こんにちは、チーコです。
◆前回のお話
息子は幼稚園で苦労する?!不安のあまり色々な人に相談したけれど…【発達グレーな息子、幼稚園へ!?⑨】
【幼稚園入園式】
前回、3月中旬に保健師さんとの面談で幼稚園入園を心配されましたが、入園を取りやめることはせず、そのまま4月に入園式を迎えました。

入園式ではみんなギャンギャン泣いてました。
正直、安心しました。
テルテルもちょっとは泣いてましたが、心配したほどではなく、式の間も椅子に座っていました。

うちの子だけじゃなくて、年少さんってこんなもん。
子育て広場で顔見知りの子も同じクラスにいました。
慣れれば馴染んでやっていけるはず、と新生活に期待を抱いていました。
しかし、入園式の直後にまさかの緊急事態宣言が出て、登園は自粛になりました。。
※次ページに続きます。
下のページナンバーをクリックしてください!!
関連記事
---------------------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。