<広告>

ついに正社員に…あれ…ちょっと話が違う…歓迎会でついにあの人が…!【又原さんはマタハラが生きがい!?⑲】 by 白目みさえ

<広告>


12

   

みなさんこんにちは。

臨床心理士/公認心理師としてカウンセラーとして働きながら
漫画家活動もしている白目みさえです。

今回のお話は白目が以前勤めていた会社にいた
「マタハラが生きがいの又原さん」との思い出話。

 

◆今までのお話

【又原さんはマタハラが生きがい!? 】 記事一覧

 

前回

 

どうしてもみちるちゃんのことが気になって。
「すぐ異動願い出したらいいわ」と後ろ向きな決意で
正社員になることを決めました。

季節的にもね。あと数ヶ月耐えれば異動の時期だったし。

所長も「五島は異動したし」と教えてくれたし。
嫌なら「異動すればいい」って言ってくれていたし。

そりゃあもちろん又原さんに
「あなたが嫌だから別の部署に行きたいです」
なんて言えないけれど。

私には所長がついていますから…!

 

 

おいコラ話がちげえ。

え、五島さん勝手に引き抜かれたの?

又原さん怒ってるやん。

そのおかげでその手法使えなくなってるやん。

ちょっとどうしてくれるん所長。

 

ってここで泣いても喚いてもどうしようもないし。

「正社員になるのよね?まさか異動目的じゃないわよね?」

なんて言われてしまえばちょっと何も言えないし。

 

大丈夫。妊娠さえしなければいける…はず…。

そんな思いで白目は正社員になりました。

(どんな思いよ)

 

【事件は歓迎会で起きました】

※数年前のお話です

 

私が正社員になると決まった数日後。
歓迎会が開かれました。

出席者は又原さん、松井さん、桐生さん。
三村さんは「そういうの行かないんで」と欠席でした。

私も可能であれば欠席したかった。(私の歓迎会)

 

私はお酒がほとんど飲めませんし、この日は運転要員だったので烏龍茶。

元々乗り気でない上にお酒も入らないのでテンションの低い私とは裏腹に。

どんどんお酒が入ってテンションが上がっていく御三方。

 

そして又原さんがこんなことを言い始めました。

 

 

え…そうなん?それ社会人のルールなん?

「あのう…すみません。私今日から妊娠しようと頑張りたいと思います」とか
「来月から私妊娠に向けて日々努力したいと思います」とか相談するの?

聞いてる相手「お前の夫婦生活事情は知らんやん」ってならへん?

ほんで「子どもは授かりもんやから」って大人は口を揃えて言うやん。
どっち?どっちなん?授かり物やのに「今から作ります」報告が必要なの?

毎月毎月「今月もダメでした。頑張ったんですけどね」とか言うの?上司に?

「家庭の事情を職場に持ち込むな」とか
「プライベートと仕事はわけなさい」とか
言いますやん?どっち?どっちなの?

若い白目は大混乱のすえ「ふぇ…?」というよくわからん返答をしてしまいます。

 

 

みなさんここテストに出ます。

仕事を始めて妊娠していいのは「5年後」ですって。

たしかに「仕事覚えました」「はい産休入ります」ってなったら
「育ったとこやのに…!」ってなられるのはわかります。

「最低1年は」とかやったらまだわからんでもないような気もするんですけども。

5年。でもほんまに5年ってそうなの?

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローして白目みさえさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, 妊娠 ,

<広告>



 - トラブル, 妊娠 ,


  関連記事

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

妙に納得!ママ友が私に執拗に嫌がらせをした理由【子どもの習い事で出会った強烈なママの話⑮~最終話~】 by nekoneko

関連記事:

幼稚園のママの輪に入れさせてもらえないと言うママ友。意外な理由を話し出し…?!【我が子を卑下して輪に入ろうとしてくるママ友のお話③】 by しろみ

関連記事:

恐ろしい!!公園で目撃した、中学生に絡む『あの子』の“まさか”の様子【うちの子は絶対に盗んでません!第118話】by こっとん

関連記事:

私が可哀そう!悲劇のヒロインぶる毒親に子どもの反応は…【毒親の代償45話~娘って息子ほど価値があるの?】by ネギマヨ

関連記事:

息子と一緒に作り直したチラシ。それを見たPTAママが再び驚いた理由は?【ママ友は全員敵⑩】 by 星河ばよ