<広告>

苦手だった営業の男性。優しくて仕事も出来たけど社内で常にしていたことは…~鏡をじっくり見た後に…~【怖い社長と会社の裏で②】 by ワンタケ

<広告>


12

   

以上、「鏡をじっくり見た後に…」でした!

 

【以前はそんな人じゃなかった御粉さん】

 

私が入社した時にはすでにぱふぱふするのが日常だった御粉さん。

勤務中、公然の場でのぱふぱふです。

 

実は、「以前はそんな人では無かった」と同じ会社の人が語っていました。

御粉さんとほぼ同期入社のその人の話では、入社時の御粉さんは『今とはまるで別人だった』との事。
とにかく見た目に気を遣わず、服装も物凄くダサかったんだそうで…。

一体いつから、何があって御粉さんは真逆に振り切ったのでしょうか?

そんな御粉さんのぱふぱふ劇的ビフォーアフターが行われる中で、この話を教えてくれた人は御粉さんとの距離がどんどん離れて行ったと言っていました。

 

それを教えてくれた人は私にとってはとても話しやすく、社長や私を含めた「なんとなくアホな人」の集団に属していました。

御粉さんは仕事上のやりとりはしていたものの、我々にはあまり近づかないようにしていたような雰囲気を感じました。

その空気を言語化すると「俺をイジるな!絶対に俺をイジるなよ!!」という感じです。(正の意味で)

靴の先の尖りも、高級そうなアクセも、お粉をぱふぱふしているのも、絶対に触れてはいけないような雰囲気を放っていました。

 

だから苦手だったのかな…?

イジっちゃいけない雰囲気が、自分には合わないだけなのかも?と思った事もありましたが…。

 

そこでもう1人登場するのが、その真逆の性格の人物です。
「いくらなんでもイジり過ぎだろ‼」と言いたくなるようなその人物とは…!?

 

という訳で次回、「付き合ってください」に続きます。

以上、急に酒粕にハマりまくっているワンタケがお送りしました!

 

 

<広告>

 

ワンタケさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒ブログ ワンタケ★ワークス
⇒インスタ wantakeosirase
しくじり育児エピソード大募集!

 

★あなたのとっておきの体験談大募集!

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

ワンタケさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒ブログ ワンタケ★ワークス
⇒インスタ wantakeosirase
しくじり育児エピソード大募集!

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
12
 

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル ,

<広告>



 - トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「ママこわぁ~い!」自称イクメン夫のズレた育児が、3歳娘の“ママを見る目”を変えていく【“育児の敵”はそばに居る #2】 by しろみ

関連記事:

「どうせ大した仕事じゃないでしょ」断っても妻の女子会についてくる夫。昇進した妻の友達に...【女子会に夫を連れてくる友人 #2】 by 音坂ミミコ

関連記事:

新しいターゲットに決めた同級生が思わぬ反撃。笑う彼女に返された“衝撃のひと言”【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#2】by 佐伯梅

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

「初めまして」ってどういう事?!私を無視するママ友から届いた衝撃メッセージ【子どもの習い事で出会った強烈なママの話⑥】 by nekoneko

関連記事:

学校では先生に怒られ家では母にぶたれる日々。心の拠り所だった友達から言われたことは…【新興宗教にハマった母と、それに支配された私⑦】by すじえ

関連記事:

【毒親の代償⑥~娘って息子ほど価値があるの?】なんで嫌味やマウントされて言い返さないの? by ネギマヨ

関連記事:

噛みつきトラブル解決へ。トラブルを通して学んだこと【保育園で噛まれた話⑪~最終話~】 by 佐伯梅

関連記事:

虐待を捏造して3歳息子を連れ去った夫に調停の申し立てを行うには…ブロック中の連絡方法【配偶者に子供を連れ去られた話⑥】 by ポケット