<広告>

娘(2歳)が赤ちゃんの弟を見ながら語った胎内記憶とは?

<広告>


   

胎内(前)記憶

「お空でじゃんけんぽんして、かったほうが先にうまれたの」「だからぴよくん(弟)がおなかにくるのは知ってた」というニュアンスの話を突然始めた当時2歳半位の娘。

最初は「絵本のはなし?」と思っていたのですがどうやらそれは胎内(前?)記憶だった様子。

子どもが話す記憶はテレビや絵本など何かをみて記憶違いをしてる場合もある、と何かで読んだことがあったのですが、やっぱり実際聞いてみると、とっても感激。

お空で弟とお母さんのお腹に入る順番の相談をしていた。

そうだったら素敵だなぁと思いました。

<広告>

⇒作者:けだまさん
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 2歳児, みんなの漫画, 女の子, 胎内記憶

<広告>



 - 2歳児, みんなの漫画, 女の子, 胎内記憶


  関連記事

関連記事:

「この親子に、関わったらいけない…」別れ際、息子の友達が見せた“予想外の行動”。相手ママの対応に凍り付く【息子が加害者になりました 第14話】 by ゆる子

関連記事:

「好き」と言われ心が揺れる…結婚5年目、夫婦の温度差に悩む妻。誠実そうな男性から“予想外の行動”「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性① by グラハム子

関連記事:

「お母さん、大丈夫ですか?」――医師のひと言で気づいた体の異変。現実を知った夫の怒り噴出【お局率90%の職場に入社した話 #11】by こんかつみ

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

小学生の我儘なおもちゃ交換。相手の気持ちお構いなし!都合のいい友達への対応は…?【親には言えない 第47話】by こっとん

関連記事:

母親のお金を使って手に入れたものは…感謝されるのって気分が良い!!【親には言えない 第46話】by こっとん

関連記事:

5歳の生意気盛りの娘を叱ると…泣き出した娘が思わぬ返答!「子育てバッチコイ!5話-17」by 松本ぷりっつ

関連記事:

お小遣いなし!買い物も母親と一緒!母親の言いなりだった小学生が初めて『自由になるお金』を手にすると…【親には言えない 第45話】by こっとん

関連記事:

何でもかんでも「ダメ!」厳しい母親の言いつけに…ついに子供が!?【親には言えない 第44話】by こっとん