
よく聞く『下の子は大らか』だという説。うちの次男の場合は・・ by あま田こにー
<広告>
2015年生まれ長男、2018年生まれ次男の
男児2人を育てている
あま田こにーです!
よく、
「下の子は大らかだ」なんていうフレーズを
いろんな人からきいていたのですが、
本当かなぁ?どういう意味かなぁ?
と、いまいちピンときませんでした。
そして生まれた次男たーすけ。
思い返せば長男あーすけは
ほんの少しの物音でビックーン!!となって
モロー反射してギャン泣きする子でした。
とても繊細でお昼寝も15分続いたら万歳!レベル。
赤ちゃんってこういうものなのかと思っておりました。
が。
ところが、たーすけ君、
ちょっとやそっとじゃ起きない!
モロー反射しても夢の世界へ戻って行く!
え、赤ちゃんってこんなに「でーん」としているものなの?!
この貫禄は何?
「下の子は大らか」というフレーズ、
もちろん万人に当てはまるわけはないと思うのですが、
少なくとも我が家は該当するようです…!
<広告>
⇒作者:あま田こにーさん
⇒みんなの漫画をもっと読む
★フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
突然「天空の神」が降臨!所望するものはアイス?!
-
-
関連記事:
【陣痛はどのくらい痛い?】私はこう答えます!!