<広告>

楽にはなったけど…ハードさは相変わらず?!1歳児の寝かしつけ by 冷え田やっこ

<広告>


   

娘も1歳を過ぎ、夜の寝かしつけは抱っこをしなくても寝てくれるようになり、随分と楽になりました。

電気を消してからしばらくゴロゴロしながら寝ます。
とはいえ、また以前とは違ったハードさが生じてきました。体力が余っている日は寝たふりも姿勢を工夫しないと夕飯リバースの危機。

あと、謎にもお昼寝はまだ抱っこで寝かせないと大泣きします。お昼寝もゴロゴロしながら寝てくれるようになるとうれしいなあ。だいぶ体重も重たくなってきて、いい感じに鍛えられています。半袖パツパツです。ありがとうございます。

1歳児の無限大な体力に少しでも太刀打ちできるように、母もスタミナをつけるべくウナギ食べます。カモン丑の日。

<広告>

⇒作者:冷え田やっこさん
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 1歳児, みんなの漫画, 子育て, 寝かしつけ

<広告>



 - 1歳児, みんなの漫画, 子育て, 寝かしつけ


  関連記事

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

俺はちゃんと話してるだけなのに、妻はなぜか怒り出す。もう、どうしたらいいんだ?【妻が突然家を出て行きました #19】by ずん

関連記事:

「は?私を疑ってるの?」証拠指摘に逆上するママ友。皆の前で放った言葉は【セレブママの知られざる一面 #39】 by しろみ

関連記事:

「もう辞めます!」職場の嫌がらせでストレス性胃腸炎に。会社の“まさかの対応”が火をつけた【お局率90%の職場に入社した話 #12】 by こんかつみ

関連記事:

集団健診当日は準備に余念なく…キラキラママに擬態!【1歳半健診の憂鬱②~当日の憂鬱~】 by ポンコツママ

関連記事:

楽しいことがなかった2人目育児の始まり。上の子の癇癪は加速していき…【イヤイヤ期に隠れた娘の本音①】 by わさび

関連記事:

幸せなだけじゃない…すえっこ出産の思い出【うちのすえっこ1話-6】 by 松本ぷりっつ

関連記事:

妊娠期からの育児日記が癒されると話題! 大人気インスタグラマー・まるいまよさんが気になる!

関連記事:

久しぶりに子供を離れ一人で寝かしもらったら、長男が現れて... by ちょび