<広告>

1歳半の娘が教えていないのに言う言葉 by モコ

<広告>


   

1歳半になった娘。

だんだん言葉が達者になってきて、よく独り言を言うようになりました。

そのなかには、やはりわたしの口真似が多く見受けられます。

この、「んっもぉ~っ!」

は、娘がやらかした時わたしがよく言う口癖。

最近では、わたしが言う前に娘が言ってくれます

あとやたら、

「パッカーン」←ふたを開ける時

「カッチーン」←ベルトを閉める時など

「ベローン」←鼻水出た時

擬音だけ大声で、かつはっきり発音します。

おはようなどのあいさつは、教えていてもなかなか言わないのに、こういうのは教えてなくてもはっきり話すんですよね…

娘ともっとおしゃべりしたいです。

<広告>

⇒作者:モコさん
モコさんの記事をもっと読む
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてモコさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, みんなの漫画, 会話, 子育て

<広告>



 - 1歳児, みんなの漫画, 会話, 子育て


  関連記事

関連記事:

「先生、うちの子のこと全然見てない!」責め立てる母に、1人のママの“ひと言”が突き刺さる【幼稚園モンペママ達が止まらない!#24】 by yuiko

関連記事:

「これは、イケる…」人事部女性への“誤解”が炸裂!勘違い男の前に現れたのは【自称・「いい男」と結婚しました #47】by ちゅん

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

「あなたまでそう言うの…」“子供を自由に育てたい”夫の想いは、昔の考えに縛られた義母には届かない【まだそれ言いますか?お義母さん #8】by いもやまようみん

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

ゲーム機に興味のない親が子供にゲームを与えるきっかけ【ゲームを与える時期①】 by 林山キネマ

関連記事:

知らない女性が突然ベビーカーを覗き込み衝撃の一言!【家族が見つけた息抜きの仕方①】 by aandp

関連記事:

ひといちばい敏感な子(HSC)が自己肯定感を育める接し方~その2~【うちの長女は多分HSC⑯】 by とも

関連記事:

プロの演奏を聞いた娘の反応は?子供向けクラシックコンサートに連れて行くと・・【いろんな習い事や体験をさせたい④】 by irakoir

関連記事:

親の呼び方問題。ママ?お母さん?それとも・・ by かわいかあこ