<広告>

娘は少し“人と違う”。友達に指摘され初めて気づいたことは…【オレは子を見て育とうと思う】by カラスヤサトシ

<広告>


   

1

娘を幼稚園に迎えに行って帰り道、娘が話し出しました。

「パパ、きょうね おやつのときね。」

「りーちゃん(娘の名前)だけね、ちがうものたべてるねって・・・。」

「ん?あー。」言葉に詰まる父。

娘は小麦・牛乳・卵のアレルギーのため、幼稚園で出してもらうおやつは食べられないものが多く、

形は似てるが別の食べられるおやつを特別に出してもらってるのだが、

それを友達に指摘されたらしい。

(ふつうのせんべいは食べられないものが多いが、塩せんべいはOKなど)

娘はさらに父に聞く。「なんで みんなといっしょじゃないの?」

「うっ・・・ついに気づいたか・・・だ 大丈夫だよ。

大きくなったら食べられるようになるんだよ。そーだ誰だってはじめから

なんでも食べられるワケじゃないんだよ。」と答える父。

「んー」と娘は言っていたが、人と違うことを気にしはじめたわが子が

なんとも いとおしく いたましく・・・

<広告>

「オレは子をみて育とうと思う」をもっと読む
+

 

フォローしてカラスヤサトシさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:カラスヤサトシ

> 作者ページへ

 - 幼稚園 , ,

<広告>



 - 幼稚園 , ,


  関連記事

関連記事:

大人しい保護者にだけ厳しい担任。そんな担任に意味深な発言をする保護者とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #7】by 佐伯梅

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「かれこれ3時間…」夫に取り入り居座る隣人たち。妻の拒絶で豹変、放たれた“理不尽なひと言”とは【我が家に依存する迷惑親子 #25】by みつけまま

関連記事:

「2時間くらいダメかな?」産後2ヶ月、夫が再び“外出”へ…子どもが寝たなか訪れた予想外の訪問者【宗教2世と結婚しました #71】 by ぷっぷ

関連記事:

子育て支援センターの入り口で逃げ出した…!その時どうしても入れなかった理由【息子とプレ幼稚園に通うまで③】 by pinky

関連記事:

自転車でたった10分で起こったトラブル by ふぇりーちぇ

関連記事:

ママ友0人・引きこもりがちの私はプレ幼稚園でやっていける??【息子とプレ幼稚園に通うまで②】 by pinky

関連記事:

「察してちゃん」の娘に幼稚園の先生がしたことは・・【まるで飴と鞭??飴先生と鞭先生③】 by ちんまい

関連記事:

ことばの教室に行く前の息子のお約束 by ともおか