<広告>

子供がもつ無限の才能を生かすための豆知識が盛りだくさん! 大人気インスタグラマーのalpapa11さんが知りたい!

<広告>


12

   

絵本育児の結果(6コマ)


小さな頃から絵本が大好きだというお子さんがどのように成長しているかを描いた投稿です。絵本の読み聞かせが良いとは知っている方も多いかと思いますが、語彙力だけでなく、想像力や感性も磨かれるとは…! 驚きの投稿でした。

甘いものがもたらす悪影響(10コマ)


卵アレルギーを克服した娘のあんちゃんは、それまであまり食べてこなかった甘いお菓子を1週間毎日食べ続けたといいます。その結果、あんちゃんの様子が一気におかしくなったそうです。砂糖がもたらす悪影響は子どもだけでなく大人に対しても同様に言えることだそうです。

三つ子の魂百までというけれども、なぜ?!(5コマ)


「三つ子の魂百まで」ということわざがあるように、3歳までに育った環境や経験したことの影響はとても大きいようです。その理由をわかりやすく説明されていますので、ぜひチェックしてみてほしい投稿でした!

以上、編集部厳選エピソードでした!

今回ご紹介したエピソードの他にも面白いエピソードがたくさん載っていますので、是非、alpapa11さんのインスタグラムをご覧になってくださいね。

alpapa11さんのインスタグラムはコチラから⇒

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「先生、うちの子のこと全然見てない!」責め立てる母に、1人のママの“ひと言”が突き刺さる【幼稚園モンペママ達が止まらない!#24】 by yuiko

関連記事:

「これは、イケる…」人事部女性への“誤解”が炸裂!勘違い男の前に現れたのは【自称・「いい男」と結婚しました #47】by ちゅん

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

「あなたまでそう言うの…」“子供を自由に育てたい”夫の想いは、昔の考えに縛られた義母には届かない【まだそれ言いますか?お義母さん #8】by いもやまようみん

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

産後、本当にあった怖い話 by さやけん

関連記事:

イヤイヤ期でお風呂に手間取っている娘と「かえちゃOh!!パティシエデビューまほうのパティスリー」で遊んでみたら…by 吉木ゆん

関連記事:

【自閉症】放課後デイでの宿題のやらせ方「こもたろの対話力⑤」 by moro

関連記事:

緑茶うがい【ホリースコットランド絵日記65-6】 by ホリー

関連記事:

愛が溢れる保育士さんのストーリー 大人気インスタグラマーのたっきー先生が知りたい!