<広告>

子育てには気合が必要!大人気インスタグラマーのぶりまるさんが知りたい!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・ぶりまるさんをご紹介します!

フォロワー数は、なんと3,300人を突破!大人気インスタグラマーのぶりまるさんは、6歳の娘さんと1歳9ヵ月の息子さんを育てるママさんです。

ぶりまるさんの投稿には、日常起こる何気ない出来事を描いた漫画が多数投稿されています。子育てに関するあるある話をはじめ、プチ事件をたくさんアップされていますよ。

ぶりまるさんが注目されたきっかけは「姪っ子が嫌で同居解消した話」という投稿シリーズです。旦那さんのお姉さんの娘(姪っ子)が大きなストレスとなって、とても病んでしまった経験があるのだとか。辛い経験を乗り越えて晴れて同居を解消したエピソードをまとめた投稿シリーズに多くの人たちからの注目が集まっています。

同じ世代のお子さんを育てるママさんはもちろん、親戚との同居に悩んでいる方もぜひヘックしてもらいたいインスタグラマーさんです。

ぶりまるさんのプロフィール

全部気合い!で生きてるぶりまるですー🫰
私・夫・娘(6)・息子(1歳9ヶ月)家族4人の
日常漫画を描いています👨👨👧👦🤍
よろしくお願いします🌟
インスタグラム:https://www.instagram.com/burimaru.3/

今回、そんなぶりまるさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

しこりも腫れもないのに乳腺炎になった話 その1(7コマ)


2人目を出産して2ヶ月後くらいに、1人目の産後では無縁だった「乳腺炎」になったという投稿シリーズです。しこりも腫れもないのに、乳腺炎になったというエピソードをまとめているので、とても参考になる内容ですよ!

姪っ子が嫌で同居解消した話 その1(6コマ)


ぶりまるさんの自宅まで送る際に、短期間に2回も事故を起こした当時の彼氏(現在の旦那さん)。事故をきっかけに、彼氏の家に同居をしないかと提案されたぶりまるさん。その後の波乱の展開が予想できる内容に興味津々!続きが気になる投稿です。

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

保護者との“気になるやり取り”。しかし担任は頑なに信じていて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #15】by 佐伯梅

関連記事:

同級生のお金で一体何を…!?エスカレートしていく娘の行動【うちの子は優しい天使ちゃん #14】 by はいどろ漫画

関連記事:

子どもの夜泣きが始まっても妻が布団の中で動かない!焦る夫の前に現れたのは… by 伊藤ぽんぽこ

関連記事:

2歳で続けていた寝かしつけ時の添い乳。断乳と仕事再開が重なった結果思わぬトラブルが!【脱!添い乳宣言〜ムチコのゆるい断乳話〜④ 最終話】 by ムチコ

関連記事:

「帝王切開だから母乳が出ない?」泣き出した私に助産師さんが…【母乳が足りないと言われてミルクを足し続けた話③】 by グッチ

関連記事:

子供に注意するのは難しい...!?鉛筆を机に投げた娘を注意したら... by フニャコ

関連記事:

病院嫌いの娘が耳鼻科健診で「要検査」!用事があるママの代わりに娘を病院へ連れて行くのは…【娘っ子の大嫌いな耳鼻科克服法①】 by さとまる