ワーママの本音がギュッと詰まった投稿に共感の声! 大人気インスタグラマー・ツマさんが気になる! | すくパラNEWS
<広告>

ワーママの本音がギュッと詰まった投稿に共感の声! 大人気インスタグラマー・ツマさんが気になる!

ページ: 1 2

<広告>

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・ツマさんをご紹介します!

2019年2月にアカウントを開設されて以降メキメキと頭角を現し、今現在フォロワー数はなんと2万7000人超え! 大人気インスタグラマーのツマさんは、5歳と3歳の女の子を育てるワーキングママさん。平日の日中はパートの仕事をしながら、家事や育児をほぼワンオペでこなしているそうです。

彼女のインスタグラムでは、リアルな家計簿や節約生活などを紹介されており、子育て世代のママさんたちから絶大なる信頼を得ています。
なかでも時短で簡単にできる「ズボラ飯」のレシピやワーキングママさんの複雑な心境を書き記した投稿などが多くのママたちからの共感を集めています。実際に食べてみて美味しかった食品の紹介や仕事と育児の両立についてなど、具体的なエピソードが書かれているためとても参考になりますよ!

働いているママだけでなく、これから働こうとしているママ、そしてこれから節約を頑張っていきたいというママたちにぜひチェックしていただきたいインスタグラマーさんです!

ツマさんのプロフィール

5歳と3歳女の子のママ。
仕事後に晩御飯作るのが毎日大変なので、少しでもワーママがラクに作れるズボラ飯をインスタにのせてます。
ワーママならではの悩みや、大変さを乗り越えるテクニックも満載。
自身が体験したママ友の話も掲載しています。

今回、そんなツマさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

子供の体調不良で会社休む連絡をしたら…(5コマ)


お子さんが体調不良のために仕事を休んでいたというツマさん。夕方になっても熱が下がらなかったため、次の日の出社も難しいと伝えると… 上司から思わぬ言葉を言われてモヤっとしたというエピソードです。ワーママにとってとても共感できる投稿かと思います!

微妙に余ったアンパマンポテトは…(5コマ)


お子さんが大好きなアンパンマンポテトを使ったレシピを紹介されています。とても簡単で美味しそうなのでぜひ試してみたいですね!

ママ友の話(8コマ)


ツマさんがママ友を無理に作らなくてもいいのでは?と感じたというエピソード。この話はシリーズ化されているので、ママ友付き合いに悩んでいるママはぜひチェックしてみてください!

※次ページに続きます。

ページ:
1 2

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

「転園するしかないの!」 ――焦る母が3歳の子に選んだ“まさかの環境”とは?【私は立派に育てたい②】by シオリ

関連記事:

5年目の夫婦生活、やっと前を向けたと思ったのに…彼の様子に、私は“あの雰囲気”を感じていた「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束① by グラハム子

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

小2で出来なかった歯科矯正。小3で再び挑戦すると…【小学3年生、歯の矯正始めます⑤】 by irakoir

関連記事:

小さな子供でも、簡単にパティシエ気分が味わえる♪まほうのパティスリーでパティシエデビュー!by Ai

関連記事:

息子が断固拒否したおかず by ふぇりーちぇ

関連記事:

ヤバい!カマボコテントが・・・【史上最大のキャンプハプニング①】「家族でキャンプはじめました」第8話-1 by 星屋ハチ

関連記事:

赤ちゃん連れの通院で感じた、周りの方の優しさ〜長女の骨折その7〜【子どもの健康アクシデント21】 by ぴなぱ