「孫育児」に子育てのヒントを探す!井上きみどり先生「孫育」 | すくパラNEWS
<広告>

「孫育児」に子育てのヒントを探す!井上きみどり先生「孫育」

<広告>

   

井上きみどり先生のグランマの孫育て奮闘記「孫育」
共働き、離婚など、わけあって娘&息子の子どもを預かることになったグランマ&グランパたち。
過去の記憶を手繰りよせ、現代の子育て論と格闘しながら〝孫育児〟に奮闘する姿をリポートする実録エッセイ!!

息子2人が結婚して巣立ち、単身赴任している夫の所へ移り住んだ光子グランマ。
が、東京生まれ仙台育ちで仙台大好きな私には、そこの土地は少しなじめませんでした。

そんな時仙台の長男から電話が。。。
「ちょっと夫婦仲がゴタゴタしてて、、、孫の面倒見に来てくれる?」

そして、長男夫妻と初孫が住む仙台のアパートへ行っていると。。。
お嫁さんも孫もいない。。。どうしたんだろう?

長男に聞いてみると、

甘やかされて育った嫁は自分が母親になっても親離れできず、近所にある実家に入り浸って戻ってこない。
どこへ行くにもいまだに実家の親と一緒で自分の夫のために料理もしない。
アパートの中に食料は全くなし。
という状況。

たまにアパートに戻ってきても、嫁は
「こんな時間に帰ってくるなんて浮気してるのね!?」
と文句が出る。

さて、光子グランマの孫育児が始まります!1

⇒孫育をもっと読む!

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - すくパラぷらす更新情報 ,

<広告>



 - すくパラぷらす更新情報 ,


  関連記事

関連記事:

「現金払いの私を笑ってましたよね」 ──娘を“1万円課金”で責めた相手に母が放った一言【なんで現金だったの?#8】by いもやまようみん

関連記事:

「だって、会社はいかなくちゃ」──陣痛中の妻に夫が“まさかの言葉”。嫁想いの義母がとった行動とは【天国に行ってきた話 #31】 by みとみい

関連記事:

13時ピッタリに寝かせられたら達成感 ――でも、“理想の育児スケジュール”って誰のため?【我が子の顔が真っ赤っか!私のしくじり育児 #2】by かばのき

関連記事:

精神病院の閉鎖病棟に潜入!!「誰もが見て見ぬふりをする禁忌への潜入で見た誰かにとっての不都合な現実」第4話-1 by 村田らむ

関連記事:

身を隠す所が無い場所で世界最強と言われたソ連製の攻撃ヘリに襲われた話...傭兵生活20年間で死ぬかと思った瞬間「日本人傭兵の危険でおかしい戦場暮らし」第4話-② by 高部正樹&にしかわたく

関連記事:

ママにとっては困りもの!娘が見たがるもの by みずしな孝之

関連記事:

「絶対に勝たせてあげよう」と誓った妻の一番の大勝負「ド天然ミャンマー人妻との破天荒ニッポン生活」第9話-11 by 子原こう&林茂臣

関連記事:

拘置所に届くと死刑の準備が始まるもの「刑務官が明かす死刑の話」第7話:死刑が決まるまでの流れ⑦ by 一之瀬はち