1歳2ヶ月、歩き始めた息子の掛け声が・・アレ?もしかして?? by あま田こにー

<広告>


   

2015年生まれ長男、2018年生まれ次男の
男児二人を育てている
あま田こにーです!

次男たーすけが1歳を過ぎたあたり、
でちでちと歩くようになってきた頃のお話です。

大きな頭と短い足で、大変可愛らしく歩くのですが、
よくきいていると「イーショ、イーショ」と言っているみたいなのです。

これはまさか、「ヨイショ」って言っている…?

たーすけがまだ伝い歩きをしていた頃、
私がたーすけの手を持って歩く練習をするときに
「がんばれ~!よいしょ、よいしょ」って声を掛けていたのですが…

そのせいで、
歩くときには「よいしょ」って言う、って
インプットされちゃったのでしょうか!?

赤ちゃん独特の舌足らずな可愛い声で発せられる
「イーショ」はとってもキュート☆
でも、よいしょよいしょと言いながら歩くなんて
ちょっとお年寄りっぽい気もします。

あかちゃんって、どこをどう切り取って言葉を覚えるか
予想がつかないものですね…!

ちなみにその後たーすけはどんどん歩くのが上手になっていくのですが、
1歳半現在も時々「イーショ」って言ってますよ!

<広告>

⇒作者:あま田こにーさん
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, みんなの漫画, 子育て, 赤ちゃん

<広告>



 - 1歳児, みんなの漫画, 子育て, 赤ちゃん


  関連記事

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

「今回だけは見逃して!」諦めないママ友に、穏やかなママが見せた“意外な顔”【セレブママの知られざる一面 #53】 by しろみ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

犬の飼い主からの逆恨みを恐れる私に役所の人の意外な言葉【マナーの悪い飼い主の話⑤~最終話~】 by こんかつみ

関連記事:

耳を疑う夫の本音!娘を心配して中学受験を勧めているのかと思ったら…【DNAハラスメント夫の末路③】 by キリギリスRIN

関連記事:

倒れた生徒に先生が驚きの対応!クラス中がざわついた“ありえない指示”【先生はヒステリック・モンスター⑨】by ミント

関連記事:

保育園の先生がまさかのシカト!保護者相手に愚痴が止まらない先生の衝撃行動【保育園の担任が保護者を巻き込んでの退職騒動になった話②】 by かお

関連記事:

初めて感じた『やりたい!』という気持ち。母親にある提案をすると…?【何をやってもダメな子 第15話】by こっとん