次女誕生!しかし産後の母体が…?【単身赴任と2人目妊娠⑫】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

こんにちは!旦那の単身赴任と2人目妊娠が重なったときのお話の続きです。

◆前回のお話

いよいよ近付く出産。旦那の休みはいつ取ってもらう?【単身赴任と2人目妊娠⑪】

【次女の出産】

手術予定日まで産気づくこともなく、次女は無事帝王切開で誕生。

手術を終え赤ちゃんはベビールームに、私は一度病室に戻り、そこまではよかったのですが、一時間後の回診で私は大量出血していることが判明しました。出産すれば通常収縮するはずの子宮が戻らないことで出血が止まらなくなる、弛緩出血を起こしていたそうです。

すぐにLDRに移動になり、そこで輸血や止血、子宮を収縮させるための処置などをしてもらい、一時は血圧がグンと下がったり呼吸が危なくなったり、これ以上出血が止まらないようなら大きい病院に搬送か?という感じで、後から知りましたが結構危険な状態だったようです。

幸い出血は落ち着きましたが、結局LDRで3日間過ごしました。本来なら出産したら病室に戻り、翌日の産後1日目に歩行開始、産後2日目から母子同室という流れでしたが、私は産後3日目にようやく病室に戻れ、病室も他の産婦さんたちとは階の違う、ナースステーションに近い所謂「要注意患者用の部屋」になりました。

 

と、前置きが長くなりましたがここで前回のお話を振り返ってみると、単身赴任中の旦那は出産前日から5日間休みを取っていて、産後3日目に名古屋に帰る予定でした。が・・・

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, トラブル, 二人目以降, 出産, 妊娠, 子育て, 旦那 ,

<広告>



 - 3歳児, トラブル, 二人目以降, 出産, 妊娠, 子育て, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

“ひとりを置いて”金持ち再婚 ――数年後、姉が病室で再会した意外な相手【大迷惑な姉と縁を切った話 #4】by みとみい

関連記事:

「許してくれ!」 マンフル夫の謝罪に、妻が出した“意外な答え”【マンフル夫 #29】 by 尾持トモ

関連記事:

「無理です!」朝7時、“誕生日ケーキ”持参の押しかけママを断ると…玄関先で響いた“予想外の声”【我が家に依存する迷惑親子 #30】by みつけまま

関連記事:

「授乳が見たい」と言う義母に「俺は平気」と笑って同調する義父。断固拒否する私だが....【義母との戦い〜産後編〜③】 by yuiko

関連記事:

寝ぼけた2歳娘が衝撃発言!涙を浮かべたパパが向かった先は…「子育てバッチコイ!4話-10」by 松本ぷりっつ

関連記事:

公園で小学生と言い合い!!翌日に一斉メールで配信されたのは…【親には言えない 第7話】by こっとん

関連記事:

夫の社内での行動を探る妻。味方の同期にお願いしたことは…「育休中に夫が不倫してました240」by ももえ

関連記事:

テレビもゲームもない部屋で子供と2時間!何して過ごす?~どっちが大人?~【週末母ちゃん㉞】 by みよ