<広告>

見え方が変わった4歳の壁。【言葉達者じゃない反抗期⑧】 by マメ美

<広告>


12

   

こんにちは、マメ美です!

前回まで言葉達者じゃない反抗期のお話を書いてきました。

前回のお話はこちら↓↓↓

 

たった一言で変わった我が家の空気!その一言とは…?【言葉達者じゃない反抗期⑦】 by マメ美

 

【見え方が変わった壁】

夫の「大好き作戦」から我が家の空気はだいぶ変わりました。

昼間夫がいない時、私も出来る限り娘の話を聞き、そして「大好き」を伝えました。

 

そしてそれでもダメな時は抱きしめる!!

 

すると娘の制御不能な癇癪は治まってきました。

そのおかげで以前まで感じていた4歳の壁の見え方がだいぶ変わりました。

 

 

 

そびえ立って見えた壁でしたが、今は4歳なりにわかってきたことがいっぱい詰まった箱の中にいる感じですね(^^)

壁の見え方が変わったことで私たちの気持ちの余裕もでき、まだまだ気持ちと行動に戸惑いやコントロール出来ないことが多い年齢なんだから…と思えるようになりました。

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてマメ美さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 子育て, 旦那, 4歳児~ ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 子育て, 旦那, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

「俺は活動をしなきゃいけない!」頑なな夫が“やめられない理由”【宗教2世と結婚しました #80】 by ぷっぷ

関連記事:

キッズスペースでの出会い【今日もみかんとほっこり日記】第1話「ぷにぷにの3さい」④ by まるいまよ

関連記事:

「あなたの娘がバッグを漁った翌日に1万円が失くなった」母親に伝えると…【うちの子は絶対に盗んでません!第105話】by こっとん

関連記事:

毒母の横暴に耐え切れず、ある日突然家族が消えた!?【毒親の代償35話~娘って息子ほど価値があるの?】by ネギマヨ

関連記事:

ママ友の義母が大パニックになった理由と、もったいなすぎるキッチンの環境【広くて狭い同居住宅⑨】 by 林山キネマ

関連記事:

上司がパワハラをするようになったきっかけは…真実を教えてくれた意外な人物【上司の裏の顔がヤバかった話⑤】by森田家