<広告>

公園であんよデビューの息子が開始3秒で… by あま田こにー

<広告>


   

2015年生まれ長男、2018年生まれ次男の
男児二人を育てている
あま田こにーです!

2018年に生まれた次男たーすけは
なかなかの大物です。
新生児期には
大きくモロー反射したあとでもすーっと眠りに戻り、
ずりばいハイハイで動き回るようになると
どんな場所でも探検しに入って行ってしまう、
そんな子でした。

さて、そんなたーすけが二足歩行をするようになり、
ファーストシューズに慣れ、
さあ、公園デビューだ!となったときの様子。

大物たーすけのことだから
きっと母のことなんて置いてどんどん歩いて行くんだろうな、
と思い、
さあ、どこへでも好きなところへ行くがよい!とばかりに
「あんよしてごらん♪」と放つと…

その場でしゃがみこみ、
小石をひとつ摘み、
おもむろに…

口へ持って行った!!!

待て待て待て待て!!
それは、食べ物では、ない!!!

まさかの「歩く」じゃなくて「食べる」でした…
さすが大物、
大人の予想のナナメ上をいったぜ…。

現在1歳半を過ぎたたーすけですが、
いまだに食べ物じゃないものを拾って口に入れようとすることがあります…
まったく、油断できません…!!

<広告>

⇒作者:あま田こにーさん
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 
 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, トラブル, 二人目以降, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, トラブル, 二人目以降, 子育て


  関連記事

関連記事:

「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅

関連記事:

家事も育児も“消極的”なのに…夫にばかり懐く3歳娘。その“納得の理由”とは【“育児の敵”はそばに居る #4】 by しろみ

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

「ネットスーパー利用は甘えてる」妊娠中の妻を責め立てる夫と義母。ついに妻が…?!【妊娠したら夫が豹変しました⑥】by 尾持トモ

関連記事:

大型犬に「おて」をやりたい!3歳息子のおてチャレンジが笑激の結果に!「子育てバッチコイ!⑲」by 松本ぷりっつ

関連記事:

児童養護施設の子どもの生活費について聞いてみると…意外な答え~お金はどこから?~【週末母ちゃん㉔】 by みよ

関連記事:

親友の夫の不倫現場を目撃!親友に証拠写真を見せると…「育休中に夫が不倫してました162」by ももえ

関連記事:

「●●ちゃんって感じ」同僚の言葉に怒り、そして自身の過去が重くのしかかり、ついに… 【我が子が可愛くないなんて④】 by ささこもち