<広告>

子供の好きな柄マスクを求めるあまり父がとった行動は?【3歳児とマスク②】 by セキ

<広告>


12

   

こんにちは、セキです。

◆前回のお話

親子揃って疲れ果てた…児童センターの”新ルール”【3歳児とマスク①】

 

どこへ行くにもマスクが必須になったこの頃ですが、

我が家の3歳児むねちゃんはなかなかマスクを付けたがりませんでした。

M男さんの妙案でトーマス柄のマスクを探してみましたが、

ネットではどれも売り切れ。

それでもあきらめないМ男さんが出したアイデアは

 

 

これもまた皆同じことを考えてる様子。

 

裁縫が苦手な私にはマスクを自作しようなんて気は

さらさらなかったのですが

どうやらM男さんはかなり張り切ってるようです。

 

この様子なら私に作らせるつもりではなさそうですが、

念のため確認・・・

 

 

布地が無ければマスクを作ることもできないのに、

なぜわざわざこんなことを確認したのかというと・・・

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - 3歳児, ママ, 子育て, 旦那 , ,

<広告>



 - 3歳児, ママ, 子育て, 旦那 , ,


  関連記事

関連記事:

家事も育児も夫任せでゲーム寝落ちの妻 ――育休明け、保育園デビューで直面した現実とは?【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

後にも先にも一度だけ!旦那がよその子に注意していた理由【叱り方 番外編②】 by 林山キネマ

関連記事:

自分の慢心に気づかされた出来事【油断大敵!離乳食は常に予想外⑦】 by harumama

関連記事:

子どもが小食で困る!食べるようになる日がくるって本当!?【偏食小食だった私が大人になるまで③】 by ユキミ

関連記事:

お産が早い人は・・「ももせたまみのふたご育児ぷらすわん」⑬ by ももせたまみ

関連記事:

ちょっと恥ずかしい…長男のこだわりスタイル by なあちゃん