<広告>

親子揃って疲れ果てた…児童センターの”新ルール”【3歳児とマスク①】 by セキ

<広告>


12

   

こんにちは、セキです。

 

最近ではコロナのせいで、どこへ行くにもマスクをするようになりましたよね。

 

子どもって、たいていはマスク嫌がるとは思うんですが、

我が家の長男とらにゃん(5)は、最初のうちは嫌がっていたものの、

さすがにしばらくすると、ちゃんとつけていられるようになりました。

 

ところが我が家の次男・むねちゃん(3)は

マスクをつけても必ず3秒以内に剥ぎ取るほど、

いついかなるときも熱烈にマスクを拒否していました。

本人に嫌がられると無理に付けることが出来ないので、

マスクが必要な場所になるべく連れて行かないようにしていました。

 

しかしとうとう、そんなむねちゃん(と私)にも試練のときが。

 

緊急事態宣言が解除された直後の6月、

近所の児童センターもようやく再開し子どもたちと喜んで出掛けたのですが

「2歳以上はマスク着用」というルールが出来ていました。

 

この時ばかりはむねちゃんだけマスク無しというわけにはいかなくなり

マスクをしなければ児童センターの中に入れないとなれば、

むねちゃんもさすがに付けるだろうと思ったのですが…

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - 3歳児, ママ, 子育て, 子連れお出かけ , ,

<広告>



 - 3歳児, ママ, 子育て, 子連れお出かけ , ,


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

フォロワー1.4万人!インスタグラマー・そたろう母ちゃんが描くクスッと笑える育児日記が気になる!

関連記事:

“あなたの人生何が楽しいの?” ――母が誤解した言葉の行方【あの頃私はバカだった 第86話】by こっとん

関連記事:

「新生児の手には上質な菌が…」自然派ママ友サークルの驚きの習慣。その結末 ――【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

娘から背を向けられた母 ――待っていたのは“孤独な日常”だった【あの頃私はバカだった 第85話】by こっとん

関連記事:

「おねえちゃんでしょ!」好きなものまで譲って、まだ足りない?母が責めるのは、いつも私【きょうだい、だけどいや #4】:妹にとられていく by のまり