1歳、4歳、小1の子供達。落ち着いて髪を洗えるのはいつ・・? by 月野あさひ

<広告>


   

 

初めまして。
1歳、年少、小学1年生の、3人の子どもがいる月野あさひと申します。

子どもたちの可愛い瞬間、育児の笑える瞬間、悩みや旦那とのことを描いています。
今回はお風呂でのエピソードをお送りいたします。

長女は自分で洗えるようになったのですが、1歳次女と4歳長男は私が洗っています。

次女は横抱きにして目にお湯が掛からないように洗っているのに怒るし、長男は少しでも顔の方にお湯が掛かると大騒ぎです。

落ち着いて髪の毛が洗えるようになるのは、まだまだ先かな~。

 

<広告>

⇒作者:月野あさひさん
みんなの漫画読む
tit-main

 
 

フォローして月野あさひさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

月野あさひさんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て, 沐浴・お風呂

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て, 沐浴・お風呂


  関連記事

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

幼稚園の保護者会で起きた“予想外の展開”…ママ友たちがざわついた理由とは【セレブママの知られざる一面 #54】 by しろみ

関連記事:

「どうして毎晩泣くんだよ!」 夫への不安が的中…夜泣きにイラ立つ夫が妻に“思わぬひと言”【赤ちゃん夫 #9】 by 紙屋束実

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

養子縁組を経て念願のママに!大人気インスタグラマーのあきママさんがには気になる!

関連記事:

育児疲れのピーク!1週間ほど休もうと思ったら… by べの字

関連記事:

夫は頼りにならず下の子を連れて行った旗当番。そこで待っていた恐怖とは?!【旗当番は必要ですか?③】by koyome

関連記事:

うつされた?虫歯菌!知らないおじいちゃんが息子の口に入れたものは…【育児中に出会った○○な人達②】 by つぐみ屋

関連記事:

証明写真を撮りたいだけなのになぜそうなる?!子供達にカメラを向けると… by あゆたろう