<広告>

1歳、4歳、小1の子供達。落ち着いて髪を洗えるのはいつ・・? by 月野あさひ

<広告>


   

 

初めまして。
1歳、年少、小学1年生の、3人の子どもがいる月野あさひと申します。

子どもたちの可愛い瞬間、育児の笑える瞬間、悩みや旦那とのことを描いています。
今回はお風呂でのエピソードをお送りいたします。

長女は自分で洗えるようになったのですが、1歳次女と4歳長男は私が洗っています。

次女は横抱きにして目にお湯が掛からないように洗っているのに怒るし、長男は少しでも顔の方にお湯が掛かると大騒ぎです。

落ち着いて髪の毛が洗えるようになるのは、まだまだ先かな~。

 

<広告>

⇒作者:月野あさひさん
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローして月野あさひさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

月野あさひさんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て, 沐浴・お風呂

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て, 沐浴・お風呂


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

保育園の連絡帳を開くのがつらい。担任の先生が伝えることはいつも…【「私だけ辛い…」オカンにはそれぞれの悩みがある①】 by eriつぃん

関連記事:

ユーモアと想像力が半端ない!大人気インスタグラマー・シブヤツキミさんが気になる!

関連記事:

きっと誰と結婚しても危機はやってきたけれど…他人同士である私たちの教訓。【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで㉚】 by たんこ

関連記事:

子どもがするお菓子作り。楽しんでもらうため母がこっそりしていることは?! by さとまる

関連記事:

中学に入り始まった片道2時間弱の電車通学。その経験が現在にも影響している…かも【中学受験をした話⑦】 by ぴなぱ