<広告> 1歳、4歳、小1の子供達。落ち着いて髪を洗えるのはいつ・・? by 月野あさひ 作家一覧 次の話 › <広告> 月野あさひ 2020/11/17 初めまして。 1歳、年少、小学1年生の、3人の子どもがいる月野あさひと申します。 子どもたちの可愛い瞬間、育児の笑える瞬間、悩みや旦那とのことを描いています。 今回はお風呂でのエピソードをお送りいたします。 長女は自分で洗えるようになったのですが、1歳次女と4歳長男は私が洗っています。 次女は横抱きにして目にお湯が掛からないように洗っているのに怒るし、長男は少しでも顔の方にお湯が掛かると大騒ぎです。 落ち着いて髪の毛が洗えるようになるのは、まだまだ先かな~。 <広告> ⇒作者:月野あさひさん ⇒みんなの漫画読む ★フォローして月野あさひさんの最新記事をチェック! 作家一覧 次の話 › 本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。 -------------------------------- <広告> 作者:月野あさひ > 作者ページへ > Instagramを見る 月野あさひさんの他のシリーズを読む インスタ - みんなの漫画, 子育て, 沐浴・お風呂 月野あさひ <広告> - みんなの漫画, 子育て, 沐浴・お風呂 月野あさひ 関連記事 関連記事: 一方的に決まった義母との介護同居… 忙しい妻が仕事を辞めない“理由”とは?【最高の親孝行⁉︎ #10】 by 新垣ライコ 関連記事: 『赤ちゃんがいない…?』義親が泊まる夜、妻が階下で見た“思わぬ光景”【妻が突然家を出て行きました #30】 by ずん 関連記事: 義母が夫に想定外の提案。連れて来た“女性”の目的は…【夫婦ふたりじゃダメですか? #9】 by 尾持トモ 関連記事: 重い物を持つのが心配だった1人目妊娠。年子で2人目妊娠中には… by ミドリャフカ 関連記事: イヤイヤ期の息子を「自主保育」に参加させた理由【イヤイヤ期の果てに〜自主保育はじめました〜④】 by ちんまい 関連記事: 妻の面倒くさい質問への旦那の答えは… by みぃ 関連記事: 兄妹ケンカをする子ども達の前にママが出したものは… by さやけん 関連記事: 児童館での屈辱!ママは"やるコトなくて暇でついて来てるヤツ"なの?! by 冷え田やっこ