<広告>

5歳女子はすでに毒舌?!おしゃれ女子の悩み by かわいかあこ

<広告>


   

 

女の子2人のアラフォーママ、かわいかあこです。
長女は2015年生まれ(あだなは「おねまる」)、次女は2018年生まれ(あだなは「みにたん」)です!

長女おねまる(年中さん)はすっかり「女の子」になってきまして・・。
まあ、おしゃれにうるさくなってきました。

そのため、朝のお着換えの際は大変で・・

あれがいい、これがいいとなかなか決まりません・・。
朝の忙しい時は、さっさと決めてお着換えしてほしい・・。

 

なのに、コレです!

プリンセスがいいのはわかる・・しかし洗濯中で今は着られないのだ!

であれば、最後の切り札!大好きなペッパピッグはどうだー!

持ちかけると・・

「ペッパはAちゃんが『ただのブタ』って言ったからイヤ」

 

のーん!Aちゃん!年中ですでに毒舌・・!

勘弁してくれ~!!ペッパかわいいじゃんかよ~泣

ブタだけど、確かにそうだけど…

もう・・お友達の言葉を気にするようになってきたのね。
成長してるってことかしらーん・・。

 

こんな感じで、朝の時間は削られていくのです・・。

最後まで読んでいただいてありがとうございました!

<広告>

⇒作者:かわいかあこさん
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

公園でスケボーをしたら学校に苦情!大人は簡単にダメだと言うけれど…【親には言えない 第36話】by こっとん

関連記事:

義妹の言いなりだった母から予想外の言葉!【たかりまくった義妹の結末⑨】 by まるちゃん

関連記事:

あんな風になりたい!子どもの憧れの気持ちと可能性。それを潰すのは…?【親には言えない 第35話】by こっとん

関連記事:

「お前なんか行き遅れる」孫に酷い言葉を言っていた祖母が、実は…?!【血はつながってるのに会話が成立しません #10】 by nekoneko

関連記事:

母がスマホ購入拒否!キッズ携帯しか持てなかった中学生がクラスで浮いた存在に。【僕の母親は毒親ですか?8話】 by はらぺこもんろー