<広告>

幼稚園で友達から叩かれると言う息子に…【年少イチローが幼稚園に行きたくない理由②】 by ツマ子

<広告>


12

   

【言ったのに…】

 

 

 

トイレから帰る時かぁ。

「さっさとのけ」かぁぁぁ。

うーーーーーーん。

 

イチローがゆっくり歩いてたから邪魔だったとか?

もしそういう理由だったとしたら、手や足が出るのはよろしくないような気もするし…

その子のためにも誰か大人の人が注意して教えてあげないといけないんだけど、タイミング悪く、こういう時に限って先生が近くに居なかったという…。

 

A君とBは入園前に児童館で何度か顔を合わせたくらいでプライベートでの付き合いはありませんでしたが、当時の2人の印象は「活発な男の子」

うちの子に比べると激しめだから、スキンシップも激しいのかな?

それにしても、ちょっとモヤモヤしてしまいました。

 

 

【ママ友に思い切って言ってみた】

 

翌日、ママ友が家に遊びに来てくれた時にチラッと相談してみました。

このママ友は徒歩登園なので、平日は毎日園に出向くためバス登園の私なんかより遥かにママ同士の付き合いが広く、AB君とも一緒に公園遊びをしているようだったので、子供たちの様子を聞いてみました。

すると

 

 

 

続きます。

~第一話はこちらから~

<広告>

◆今までのお話

お隣のかわいそうおばさんシリーズ
双子育児と義母さんとシリーズ
私の母乳育児記録シリーズ
支援センターでのママ交流シリーズ

⇒作者:ツマ子さん
ツマ子さんの作品をもっと読みたい方はこちらから

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児 ;

12
 

フォローしてツマ子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

ツマ子さんの他のシリーズを読む

 - トラブル, ママ友, 子育て, 幼児, 幼稚園 ,

<広告>



 - トラブル, ママ友, 子育て, 幼児, 幼稚園 ,


  関連記事

関連記事:

上から目線のママ友に“正論一撃”!これで解決かと思いきや…繰り出された新たな一手【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

とってもリスキーな言い回し by 藤田シャケラッチョ

関連記事:

初めてのファミリーキャンプにおすすめなのはコテージキャンプ!【白浜フラワーパーク】「家族でキャンプはじめました」第一話 by 星屋ハチ

関連記事:

イラストで老いと介護を笑い飛ばせ! インスタグラマー・三丁目いちこさんってだれ?

関連記事:

期待と不安!保育園入園でママ友出来るかな?【保育園憧れのママ会までの長〜い道のり①】 by はなうさ

関連記事:

男子3人育てるのは大変じゃないと思っていたけれど・・【男子育児は大変か?①】 by 山田あしゅら