急にフォローアップミルクを飲みたがらなくなった娘はこっそり… by ゆるゆるみ

<広告>
はじめまして!
もうすぐ3歳になる一人娘を育てている、ゆるゆるみです。
ブログでは、娘とのやりとりや日常を絵日記にしてまとめています。
生後3ヶ月半から完ミになった娘は、2歳直前までフォローアップミルクを飲んでいました。
ミルクの缶には「3歳頃まで」と書いてありますが、
「いつ頃やめさせればいいのかな?」と悩んでいる方もいると思います。
私は、娘が普段食べている食事で栄養がまかなえているか自信がなかったので、2歳すぎまで飲ませる気マンマンでした。
ところが、娘の方からあっさりと『卒業宣言』されてしまったのです。
初めてミルクを「いんないの!」と言われた日は、親が見ていないすきにコッソリと飲んでいましたが、これ以降、欲しがることはありませんでした。
鉄分などの栄養補給に一役かっていたので、
「飲むのをやめたら、普段の食事をバランス良くしなければ…」という焦りもありました。
しかし、無理にやめさせるよりは、娘らしく卒業できて良かったのかな、と今では思っています。
<広告>
⇒作者:ゆるゆるみさん
⇒みんなの漫画読む

★フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>