<広告>

心に突風が吹き荒れた看護師さんの言葉【みちのみちのく③】 by やよいかめ

<広告>


12

   

◆前回のお話

地域差にビックリ!子供が病院に行くたび提出しなくてはならないものとは?!【みちのみちのく②】 by やよいかめ

 

前回に引き続き、医療費助成申請書について、私が経験してショックだった出来事を描いてみました。

子供たちがぐずる中、申請書を書くのがどれだけしんどかったか。

わざわざ市役所に申請書を取りに行くのがどれだけ面倒くさかったか。

他の都道府県にはない手続きをやらないといけない理不尽さ。などなど。

ありがたいことに、現在盛岡市はこのような申請はしなくても済むように昨年変更になりました。

(ブラボー!でももっと早くにできたんちゃうん?という気持ちもあります∑(゚Д゚))

 

それでも以前と同じように申請書を書く必要がある他の都道府県の方もいるかもしれない。

少子化対策と言うのなら、こういうところから手間を省く努力を市役所の方にしていただきたい!と思って今回漫画にさせてもらいました。

申請書を毎回書くとまではいかなくても、いろいろな手続きが簡略化されて、忙しい子育て世代が少しでも楽になるような仕組みを作ってもらえたらいいなと切に願っています。

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてやよいかめさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 女の子, 子育て, 男の子, 病気・トラブル , , ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 女の子, 子育て, 男の子, 病気・トラブル , , ,


  関連記事

関連記事:

「ママ、悪い人なんだろ?」 幼稚園の噂で裁かれたママ友。影響は子どもたちにまで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #21 最終話】by 佐伯梅

関連記事:

「結局、自分が大事なんだな」子どもを望む妻と、足踏みする夫のすれ違い。夫の脳裏によぎるのは…「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ① by グラハム子

関連記事:

「バレないと思った?」 やらかし再び!開き直るママ友に突きつけた“決定的証拠”【セレブママの知られざる一面 #50】 by しろみ

関連記事:

「先生、うちの子のこと全然見てない!」責め立てる母に、1人のママの“ひと言”が突き刺さる【幼稚園モンペママ達が止まらない!#24】 by yuiko

関連記事:

旦那さんの衝撃の告白にママさん思わず…【懇談会でわかる保育園ママの実態?!〜懇親会行ってきました⑧〜】 by やまぎし みゆき

関連記事:

経験者が語る!帝王切開のいいところ【第一子帝王切開出産物語。②】 by よいこ

関連記事:

「この子かわいそう」健診で医師から言われた意見【子供のアレルギー⑫】 by モンズースー

関連記事:

兄弟が仲良くなる秘訣【上の子が赤ちゃんに優しくなる方法②~日常編~】 by あざみ

関連記事:

上の階の住人からクレーム?!【子供の夜泣き中、夫の一言で実家に帰った話 前編】 by 鶏岡みのり