あっさり塾を辞めさせてくれた母。その真意を知り愕然とする…【中学受験した時の話③】 by aandp

<広告>
もう塾に行かなくてもいい!テストを受けなくてもいい!!と喜んだのも束の間。
元々通っていた塾を辞めるというだけの話でした。
通っていた塾の最寄り駅までいつもおばあちゃんがついてきてくれました。小4でしたし、心配だったのでしょう…。
おばあちゃんは駅の売店でおやつを買ってくれたりしたので、二人で電車に乗るのは結構楽しかったです。30分もかけて塾まで行くのは全く苦ではありませんでした。
ちなみに帰りは家が近い子と一緒に帰宅して、最寄駅まで母が迎えに来ていました。
なんて手間がかかってたんや…。
これを描いてる今、親不孝すぎて胸が痛い。
クソガキでしかない昔の自分に腹が立ってきます。
わざわざ遠くの厳しめの塾に通っていた成果はあったようです。
これには塾の先生も驚いていました。
移籍した近所の塾には、
小学校の同級生である これまでの人生で出会った中でもトップレベルの奇人・斉藤くんがいました…。
つづく
<広告>
★すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!
★フォローしてaandpさんの最新記事をチェック!
⇒aandpさんの記事一覧
⇒インスタグラム aandp1989
★フォローしてaandpさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>