4歳2ヶ月、オムツ卒業!【娘の発達障害㊳~効果てきめんだったトイレトレーニング法~】 by SAKURA | すくパラNEWS
<広告>

4歳2ヶ月、オムツ卒業!【娘の発達障害㊳~効果てきめんだったトイレトレーニング法~】 by SAKURA

ページ: 1 2

<広告>

   

◆今までのお話

【娘の発達障害】 記事一覧はこちらから

 

前回の続きです。

周りの世界と関わりを持つようになった娘でしたが…

トイレトレーニングは相変わらず進まない状態でした。

 

 

家では声をかけなければ必ず漏らし、外出時はオムツ。

自分から「おしっこ!」という言葉は、なかなか聞けませんでした。

いろいろな気持ちの変動があり、

結果、焦らないようにしようと決めた私でしたが、

幼稚園で他の子に、お漏らしを指摘されている娘の姿を見たり、

娘が4歳の誕生日を迎えたことで、

「そろそろ焦らないとやばいかも…」と思うようになりました。

 

 

しかし、娘に一般的なやり方が通用しないことは、今までの経験で

はっきりわかっている…。

どうしたらいいか、考えていて、ある案が浮かびました。

 

娘は、耳から聞く情報より、目で見た情報の方が吸収しやすいという

特性がありました。

 

 

そこで、今までやっていた絵カードのように、

絵に描いて、視覚に訴えてみようと思いつきました。

私は早速、大きな紙にこんな絵を描きました。

 

 

お漏らしをしたうさぎが泣いていて、

トイレでおしっこができたうさぎが笑っている。

そして、トイレでおしっこができたうさぎは、お菓子をもらえる…

という絵でした。

そして、うさぎの形のマグネットを作り、娘に、

 

 

「うさぎさんにお菓子を食べさせてくれる?」と話しました。

娘は私の説明を聞いた後、しばらく、

うさぎのマグネットを無言で見つめていました。

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてSAKURAさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「SAKURAさんの記事をもっと読む」

-->

 - トイレトレ, ママ, 4歳児~ ,

<広告>



 - トイレトレ, ママ, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

新しい小学校で同じクラスになったのは、有名な問題児…!?【隣のサイコパス君①】 by ちゅん

関連記事:

2歳でした万引きを母から責められ続けた結果、大人になった私は…【2歳で万引きした話④~最終話~】 by 尾持トモ

関連記事:

「いじめられてる」と言う息子と「そんな様子ない」と言う先生。どっちが本当?!【小学一年生の息子が同級生から虐めを受けた話②】 by みつけまま

関連記事:

ハーネスをした娘を『犬みたいでかわいそう』と絡んできた酔った女性。実は意外なつながりが…【ハーネスはかわいそう?⑤】 by きのこの子

関連記事:

「あなたの娘がバッグを漁った翌日に1万円が失くなった」母親に伝えると…【うちの子は絶対に盗んでません!第105話】by こっとん