<広告>

『母乳を止める薬』を飲んだ私に助産師さんが言ったこと【母乳トラブルで産後うつになりかけた話④~最終話~】 by はなまる

<広告>


12

   

こんにちは!
はなまると申します。

5歳の娘を育てているワーママです。

 

◆今までのお話

【母乳トラブルで産後うつになりかけた話】

 

 

産後の母乳トラブルで、乳腺炎を繰り返し、

激痛と毎日戦いながら授乳したり、

間違った情報で食事制限を行い、

激ヤセしてしまったり。

なにより、娘の体重が伸び悩んでしまい、

毎日どうしたら良いか悩んでいました。

 

そのとき、母親が

「ミルクに切り替えたら?」

とアドバイスをくれました。

 

私は産院を受診し、母乳を止める薬を飲みました。

そして…

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてはなまるさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, トラブル, 授乳, 産後 ,

<広告>



 - しくじり育児, トラブル, 授乳, 産後 ,


  関連記事

関連記事:

「あの子は“構ってちゃん”なだけ」 友人へ向けた彼女のひと言。その裏で、根に持つ同級生が動き出す…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#4 】by 佐伯梅

関連記事:

「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

孫を諦めきれない義母が止まらない…大喜びで送ってきた“AI画像”に凍りつく【夫婦ふたりじゃダメですか? #6】 by 尾持トモ

関連記事:

【毒親の代償㉒~娘って息子ほど価値があるの?~】子供のことを何だとおもってるんだろう by ネギマヨ
相手にとって、必要な情報も書いてない伝票をもう一度確認してどうするんだろう?

関連記事:

《高額商品の返品トラブル》頑なだった担当者が協力的に?配達伝票を再度確認する意味は…?【タブレットを返品したら失くされた話㉓】 by あみな

関連記事:

一時保護所に入ったことでさらに悪化した親子関係。ヤングケアラーだった私の歩む道は…【姉育てに疲れて一時保護所に入った話⑬~終~】 by ゆーとぴあ

関連記事:

祖父の遺産を全て献金してしまった母。絶望する私に差し出してきた『モノ』とは【新興宗教にハマった母と、それに支配された私⑮】 by すじえ

関連記事:

「今後はうちの子に関わらないで」身勝手なママ友に宣言!これで終わりと思っていたら…【悪いのはうちの子?私が出会ったモンスターママ⑥】 by ちゅん