共働き夫婦の子育て日記 大注目のインスタグラマー・ひさこさんが気になる!

<広告>


12

   

今大注目のインスタグラマー・ひさこさんをご紹介します!

2020年にアカウントを開設されて以降、徐々にフォロワー数を増やし続け、現在のフォロワー数は780人を突破!子育て世代から注目を集めるインスタグラマーのひさこさんは、小学2年生の長男・紺くんと年長さんの長女・青ちゃんを育てる2児のワーキングママさんです。

ひさこさんのインスタグラムには、2人のお子さんの成長記録はもちろんのこと、平日は会社員として働きながら家事や育児に奮闘する彼女の姿が描かれています。

子育ては後悔の連続だと話すひさこさん。そんな彼女が感じた「こうしておけばよかった」という素直な気持ちを表現する投稿に多くのママたちから共感の声が集まっています。

そのほかにも、集団行動があまり得意でなく、小学生になってから苦労したという長男の紺くんのエピソードや、4月から小学生に上がる長女の青ちゃんのかわいらしいエピソードなど、見どころが盛りだくさん!

同じ年代のお子さんを育てるママさんやワーママさんたちにぜひチェックしてもらいたいインスタグラマーさんです!

ひさこさんのプロフィール

主に育児にまつわる漫画、イラストを描いてます。
私(ひさこ)、夫(🐻)、長男・紺くん(小2)、長女・青ちゃん(年長)の4人家族です。平日は会社員の共働き主婦です。よろしくお願いします。

今回、そんなひさこさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

我が家の抱っこ事情(4コマ)


ひさこさんのご家庭では、抱っこして抱き上げないハグのことを「ぎゅっこ」と呼んでいます。気まぐれな長女ちゃんは、ママのぎゅっこに点数をつけるのだとか。そんな娘さんの塩対応に多くのママたちから反響が集まった投稿です!

諦めた楽しみを埋め合わせたい(10コマ)


元々虫取りが大好きだというお子さんたち。コロナウイルスの影響で外出がなかなかできないなかでも、大好きな虫取りの時間はどんどん増えていったのだとか。おうち時間も虫取りの時間も増えるのは悪いことではないけれど…お子さんたちが小さいうちにやりたいことは山ほどあると強く感じたひさこさんのメッセージがとても重く響く投稿です。

お出かけ写真の思い出話(5コマ)


お出かけする際、ママはいつも写真を撮る係でなかなか一緒に写真が撮れないという方も多いはず。そんなひさこさんの姿を見かけて声をかけてくれた優しいおじさまのお話。最後のオチに思わず笑ってしまうおもしろ投稿でした!

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「学校がつまらない」 身勝手な理由で他人をからかう同級生。だが、予想外の人物登場で事態は一変【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』 #1】by 佐伯梅

関連記事:

「おねがい、言わないで!」謝罪も反省も遅すぎた…迷惑をかけ続けたママ友に容赦ない結末【セレブママの知られざる一面 #52】 by しろみ

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

1歳息子から聞こえた『パキっ』という異音の正体は…【息子の腕が外れて夜間救急に行った話④】 by kiki

関連記事:

妻子がいてもお構いなし!休みの日に夫を頻繁に遊びに誘う相手は…!?【未熟な夫婦の不協和音 #3】 by ぴん

関連記事:

「嘘をついてるのはお宅の子!」我が子を信じて疑わない母親の一方的な主張【親には言えない 第54話】by こっとん

関連記事:

「え‥通報?!」児童相談所の訪問【自分さえ良ければいい子ちゃんの末路⑧】 by あん子

関連記事:

夫の嘘を察した不倫相手。笑顔で夫に伝えたことは…「育休中に夫が不倫してました287」by ももえ