もう一度子育てがしたい!夫の了承があってもできない理由は…【子育てしたい私と、新たな家族①】 by おかゆ

<広告>


12

   

【何気ない気持ちで】

 

そんな時、家族と一緒に訪れたショッピングモール。

いつもはレストラン街入り口近くの駐車場に車を停めているのですが、その日はたまたまペットショップ入り口近くに車を停めました。

そして店内に入り、まず目に飛び込んできたのは可愛いわんちゃんねこちゃん。

 

うおおおおおおこれは可愛いの補充になるぞーーーと家族でガラス越しにわんちゃんをじっと眺めていると…

 

 

抱っこしてみますか?

と店員さん。

 

こんな機会滅多にないし、抱っこさせてもらおう!ということになって、可愛い黒パグの女の子を抱っこさせてもらうことに!

 

い、愛おしいいいいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!

 

まるで自分の子を抱いているよう。

ああ、わんちゃんとの生活ってのもいいなぁ。

 

【懸念】

 

みなさんお察しの通り、子育てがしたいという思いは、これからわんちゃんへと向かうことになるのですが、この時はまだ飼いたいという気持ちにはなりませんでした。

まず金額がとても高いということ。

そして何より、一つの命を迎え入れるということを簡単に決められないと思っていたからです。

それは自身の妊娠、出産にも当てはまることですが、自分の子どもと、今までワンちゃん飼育歴のない私たち家族が迎え入れるわんちゃんとでは、ちょっと訳が違います。

予備知識が何もないし、わんちゃんをきちんと育てられるかということに自信がなかったのです。

 

そんな私が、どのような経緯で気持ちが変化していったのか。

次回はそんなことを書いていこうかと思います。

ではまた次回をお楽しみに。

 

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

おかゆさんのお話をもっと読みたい方はこちらから!
⇒インスタグラム yu_yu_yucco

おかゆさんの待望の単行本!
「うちの娘の超人的発想に脱帽です。」
絶賛発売中です。今すぐクリック!!

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 動物, 旦那 ,

<広告>



 - ママ, 動物, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

「今回だけは見逃して!」諦めないママ友に、穏やかなママが見せた“意外な顔”【セレブママの知られざる一面 #53】 by しろみ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

「嫌ならもう帰れ!」父が放ったひと言に、離婚した母が“予想外の返答”【あの頃私はバカだった 第81話】by こっとん

関連記事:

「誰かがついてくる…」異変を告げた直後、通話が途切れた。“その時”、娘が見たものは ――【ここには誰もいないはずだった #4】 by あん子

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

二度と会えない…!?元夫の“通告”と元妻の“主張” 言い争いの末に放たれた一言とは【あの頃私はバカだった 第80話】by こっとん

関連記事:

たった10日で ――早期発見のはずが、34歳の母に医師が告げる厳しい現実【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第3話「ステージの進行」by 松本ぽんかん