<広告>

微妙なジェンダー観!最近5歳息子が言うことは…~ムスコのジェンダー観~【ママのジェンダーふわっとしてるよ⑧~最終話~】 by ワンタケ

<広告>


12

   

以上「ムスコのジェンダー観(終)」でした!

 

【5歳にはまだまだ難しい】

 

「女の子はピンクやハートや可愛いものが好き」と思い込んでいる一方で、本人もまた他の子に「男の子なのにクマを選ばない」と言われるムスコ。

「誰でも好きな物を好きなように選んで良い」と思えるようになるまでは、まだまだ時間が掛かるんだろうなと傍で見ていて思います。

 

そもそも自分自身が「あなたはそうなのね、私はこうだけど」と思えるようになったのも大人になってからの事で、「窮屈過ぎるから早く大人になりたい!」と切実に願っていた中学の頃には到底叶えることができない「遠い世界の夢」のような考え方だったと思います。

女性性を強要されたくない自分にとって、大人はとても楽です。

 

選択をしなくて良い選択肢もある。
子供はまだ経験が浅いのに、常に選択を迫られている上に自由も無い。
気楽なようで、子供こそ大変だから見守っていきたいなと思っています。

 

「その子だからその選択をする」事が認められる時代にどんどんなって欲しいな~。

いろんな子供がいていろんなママがいて、無理して合わせないで合う人とだけ付き合えたら良いな~と思うし、コロナ禍で地域の関係は希薄、SNSで相性が良い人と付き合えるから、今ちょっと人間関係としては楽なのかな…とも思います。

 

という訳で、この連載はこれにてふわっと終わります。
お読みいただきありがとうございました!

 

最終回にあたり今回の連載のあとがき&裏話(ゲイのお花見に参加した話など)をインスタに載せますので、こちらもよろしければご覧ください。

@wantakeosirase
 

次回から「怖い社長より怖い人」を始めます。
「すくパラさんで育児ではなく仕事の話!?」と思ったのですが、編集さんが推してくれたので楽しんでもらえるようモリモリやってみようと思います。

 

以上、ムスコの小さな咳に日々怯えているワンタケがお送りしました!

 

~第1話はこちらから~

 

<広告>

 

ワンタケさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒ブログ ワンタケ★ワークス
⇒インスタ wantakeosirase
しくじり育児エピソード大募集!

 

★あなたのとっておきの体験談大募集!

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

ワンタケさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒ブログ ワンタケ★ワークス
⇒インスタ wantakeosirase
しくじり育児エピソード大募集!

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 女の子, 男の子 ,

<広告>



 - ママ, 女の子, 男の子 ,


  関連記事

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「アンタたちが何とかして」クセあり保護者の“毎日参観”OK?!園長理由に担任絶句【モンペ保護者に執着された先生 #6】 by なしえマミ~

関連記事:

「話にならない…」元妻の“娘への持論”にため息。繰り返し言われた“ある一言”は?【あの頃私はバカだった 第74話】by こっとん

関連記事:

「このままじゃ離婚されても仕方ない…」夫が思い知った“自分の情けなさ”と“妻の本音”【天国に行ってきた話 #35】 by みとみい

関連記事:

「その服、どちらで?」転園初日、初対面ママから笑顔の圧。私が決意したことは【私は立派に育てたい #7】by シオリ

関連記事:

「葉っぱが開いた!?」父の育たない盆栽に起きた“小さな奇跡”【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ164話-10】by 松本ぷりっつ