<広告>

他人の不妊治療についてペラペラ喋るおばちゃんに唖然!私のことも話してる…そう感じた瞬間決意したことは?!【子なしハラスメントをされた話④~最終話~】 by 小森うに

<広告>


12

   

 

「不妊治療の病院に行こうとしている」と返した瞬間、「誰それが不妊治療した」「誰それはこうだった」と他人の噂話をしまくるおばちゃんにイトウさんはドン引きしました

 

そして、同じように自分のことも面白可笑しく誰かに話されているんだろうなと思い、とても嫌だと感じました。
 

 

 

 

こうしてイトウさんは、もう売店に行かなくてもいいように、お弁当派になりましたとさ。
 
おしまい。
 

 

あとがき

私も治療中に、「あの人はこうだった」「こうすればいい(迷信や願掛けレベルのお話)」「子どもがいないと~」といった話をしつこくされ、嫌な思いをしたことが何度かあるので、イトウさんの気持ちがとてもよくわかると思いながら描きました。

 

こういうお話をすると、「子どもができにくいってはっきり言えばいいのに」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、このような方(そんなに深い仲ではないのに、繊細な話題でもぐいぐい聞いてくる方)にはっきり言ってしまうと、噂話を広められるリスクが高い上にさらに謎のアドバイスをいただき、より嫌な思いをすることが経験上多かったので、やっぱり適当に流すのが無難かなぁと個人的には考えます。

イトウさん、本当にお疲れさまでした…。
そして、貴重な体験談を聞かせていただき、ありがとうございました!

 

体験談:イトウさん
イラスト・文:小森うに(InstagramTwitterブログ

 

~第1話はこちらから~

<広告>

 

★あなたのとっておきの体験談大募集!
採用された方にはamazonギフト券2000円分プレゼントいたします

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

⇒instagram@uni_lapin_usa
⇒twitter うに🐰妊活・不妊治療漫画

 

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

 
12
 

フォローして小森 うにさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 妊娠したい, 悩み ,

<広告>



 - 妊娠したい, 悩み ,


  関連記事

関連記事:

“ごめんなさい”はいつも私…友達に手を出したのは姉なのに、母が怒るのは?【大迷惑な姉と縁を切った話 #7】by みとみい

関連記事:

「あの子は“構ってちゃん”なだけ」 友人へ向けた彼女のひと言。その裏で、根に持つ同級生が動き出す…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#4 】by 佐伯梅

関連記事:

「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

亡くなったペットとお別れをした後の日々【思い残したペットロス、私の心の深い傷⑲】by 林山キネマ

関連記事:

ネットのなかのやさしさに泣いた日【思い残したペットロス、私の心の深い傷⑱】by 林山キネマ

関連記事:

心がおかしくなってしまいそうだった【思い残したペットロス、私の心の深い傷⑰】by 林山キネマ

関連記事:

私はひどい飼い主かも知れない【思い残したペットロス、私の心の深い傷⑭】by 林山キネマ

関連記事:

獣医の言葉で思い出した、ある母親のひとこと【思い残したペットロス、私の心の深い傷⑬】by 林山キネマ