<広告>

次女が4歳になって、ようやく「二人目の子育ては楽!」の言葉が分かってきた!「もっと!まいほーむ」

<広告>


   

NEWS1

ナルは2歳半頃まで、なかなか手ごわいお子様でした。それは生まれた時からずっと…!

しかし、4歳のナルは全然違う!

声の大きさは相変わらずだけど、なんというかすごくちゃんとしている!(笑)

たまに赤ちゃんの頃のナルの写真を見て「可愛いなぁ…もう一度赤ちゃんの頃のナルに会いたいなぁ…」と思うのですが、すぐ「はっ!でもすごく大変な赤ちゃんだったんだ!」と思いなおすのでした。

「二人目はラクだよ~」と色々な人から言われていて、どれだけ楽なのかワクワクしていけれど、実際は一人目より大変だったのです。
でも、最近やっと「二人目は楽かも…?」と思えるようになってきました。

体の成長も心の成長も、なんともありがたい…!そして親として嬉しいですね!

これからどんな風に大きくなっていくのか、今から楽しみです。

<広告>

「まいほーむ」をもっと読む
すくパラぷらすを読むtit-main

 

フォローしてきのかんちさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 二人目以降, 姉妹, 幼稚園 , , ,

<広告>



 - 二人目以降, 姉妹, 幼稚園 , , ,


  関連記事

関連記事:

“痛みに耐えてこそ母になる”って言うだろ?弱音を吐く妻を俺は励まそうとしたが…【妻が突然家を出て行きました #22】by ずん

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

「もう繰り返したくない」子どもをめぐる話し合いで交差する夫婦の気持ち…夫の本音は「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性③ by グラハム子

関連記事:

決断できない「3人目の妊娠」!自分の気持ちを旦那に整理してもらったが・・・【3人目の壁⑨】 by SAKURA

関連記事:

「それ…うちのなんですけど」娘が着るお下がり服を見たママさんから驚きの言葉【あげるあげるママは実は…③】 by サル山

関連記事:

お金も払わずBBQの手伝いも拒否!?ママ友は1人でお酒を飲みだして…【我が子を卑下して輪に入ろうとしてくるママ友のお話㉕】 by しろみ

関連記事:

園長から挨拶無視された私が振り向くと…保育参観帰りに見てしまった驚きの光景【コロナ禍でのワーママ奮闘記!!!⑮】 by あおば

関連記事:

「スイミング習わせるなんて意味あるの?」反論するほど子供の習い事を嘲るママ友‥【貧乏認定してくるママ友⑦】byすじえ