【 子供の好き嫌い克服方法 】みじん切りにしなくてOK!これなら食べる!なりきり方法のすすめ | すくパラNEWS
<広告>

【 子供の好き嫌い克服方法 】みじん切りにしなくてOK!これなら食べる!なりきり方法のすすめ

<広告>

   

子供の好き嫌い克服方法<

子供の好き嫌い克服方法

子供たちは食べ物の好き嫌いはそれほど多くないのですが、やはりピーマンやセロリなど苦味がある野菜が苦手で、炒め物やサラダを作っても私だけが食べている状態でした。

そこで、ピーマンなどはみじん切りにしてハンバーグのたねに混ぜ込んだりしてわからないように食べさせたりしていたのですが、形が分かる状態で食べられるようになるのが一番いいのになぁと思っていました。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

そんな時ふと思い出したのが、知りあいが子供の頃ピーマンが大嫌いだったのが、家族と親戚でバーベキューをした時に親戚のお姉さんがあまりにも美味しそうにピーマンを食べるので、つられて食べてみてそれ以来ピーマンが好きになってしまったという話です。

なんかわかるなあとその時は聞き流していましたが、実際テレビの食レポでタレントさんが美味しそうに食べているのを見てそれが食べたくなったりするし・・・と思い、私も食レポのタレントさんになったつもりでやってみたのです。

ピーマンの肉詰めというピーマンの原型留めまくりの料理を作り、大げさに美味しがる私につられて二人ともおそるおそる自分から食べてみてくれました。

改めて味わってみると肉詰めにする事でピーマンの苦味をほとんど感じないような気がしました。

そのせいだったのかもしれませんがそれ以来二人ともピーマンが(料理によってはですが)食べられるようになりました。

その調子で他の苦手な食べ物も食べられるようにできたらいいなと思っています。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

<広告>


作者:めめさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてめめさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「めめさんの記事をもっと読む」

-->

 - しくじり育児, 子供の食事, 幼児 ,

<広告>



 - しくじり育児, 子供の食事, 幼児 ,


  関連記事

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

「幼稚園のリーダーって何?」…悪意マウントを笑顔で粉砕。天然ママがお願いした“まさかの内容”とは?【セレブママの知られざる一面 #20】 by しろみ

関連記事:

『うちの子マニュアルです♡』先生を圧倒した転園ママ、保護者に笑顔で“まさかのひと言”【幼稚園モンペママ達が止まらない!#10】 by yuiko

関連記事:

『課金が止まらない…』“初ガチャ”にハマった小学生。気づけば母から届いていた通知とは【なんで現金だったの? #4】 by いもやまようみん

関連記事:

思わず納得?!口達者な息子の返し by ふくみみ

関連記事:

血の気が引いた薬局からの電話【小児科との信頼関係について考えた③】 by ミロチ

関連記事:

産後に待ち受けていた試練~新生児との新生活~【母乳を飲まなかった息子③】 by ぎん

関連記事:

【妊娠中にサレ妻となったことを乗り越えての出産!①】予定日2週前に突然の破水 by カコマツ

関連記事:

過保護な姑の『お世話欲』に苦しめられて・・【嫁姑戦争を見て育ったために、自分も姑と仲良くできなかった話②】 by 白目みさえ