<広告>

真っ暗じゃないと眠れない1歳児!近所の目を気にしながら1日3回、母がやった謎の行動! by ぴなぱ

<広告>


   

今回は娘が1歳前後の頃のお話です。

真っ暗じゃないと眠れない 1歳児

当時はお昼寝も午前午後と2回していたので、夜も含めると1日3回雨戸を開け閉めするという謎の行動。

ちょうど向かいのラーメン屋さんの暇な時間に当たることもあり、いつも窓辺で通りを見ている親爺さんと毎回目が合う(気がする)ので、不審に思われていないかそればかり気になりました。

当時はとにかく寝かせなきゃ!と必死でしたが、
今思えばあそこで明るい部屋でも寝られるように慣らしておいた方が後々楽だったのかもしれないな、と
ほんのりしくじりの匂いを感じております。

<広告>

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

作者:ぴなぱさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, しくじり育児, 寝かしつけ ,

<広告>



 - 1歳児, しくじり育児, 寝かしつけ ,


  関連記事

関連記事:

「石が弱っている…」担任の不安をかき立てる保護者。“隠された本音”とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #8】by 佐伯梅

関連記事:

大好きだからソレするの?! ――別れ際、息子の友達と相手ママの衝撃対応に絶句【息子が加害者になりました 第14話】 by ゆる子

関連記事:

「ただいま」と「おかえり」 ――“もう我慢しない”…優しさだけだった妻の決意と頼りない夫が変わる瞬間【天国に行ってきた話 #39 ~最終話~】 by みとみい

関連記事:

「好き」と言われ心が揺れる…結婚5年目、夫婦の温度差に悩む妻。誠実そうな男性から“予想外の行動”「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性① by グラハム子

関連記事:

娘から嫌われちゃうよ。注意を受けてもやめられないこと by さやけん

関連記事:

キレイ好きで困る事はないと思っていたのに…子育てでは悲劇が訪れる?!【綺麗にしすぎて大失敗!①】 by もつ

関連記事:

泣きやまない娘への父の必死の対応【父と娘のイヤイヤ期大戦争!外食編③】 by 金星

関連記事:

お下がりだけじゃ賄えない。2人目育児で必要だったもの【第二子が産まれて41】 by ぴなぱ

関連記事:

元幼稚園の先生が教えてくれた「1~3歳児のトラブルへの対処法」【お友達のおもちゃを取ってしまう問題④】 by ユキミ