
恐怖と緊張のなか内診台で5分放置…【2人目妊活④】 by ようみん
Posted by:ようみん
とうとう、子宮卵管造影検査の日がやってきた・・・。
予約をしていたので産婦人科につくとすぐ呼ばれました。
娘はレントゲン室の隣にある待合室で看護師さんと待機。
看護師さんは、ずっと娘についていてくれました(*^▽^*)
「ばいばーい!」
と、なんともアッサリしてましたよ・・・(笑)
そしてレントゲン室に入って、下だけ脱ぎます。
台に乗って先生を待ちます。このときタオルかけてくれました。
もーーーー緊張と恐怖で(;^ω^)たった10分だけど・・・怖い・・・
そこから・・・5分放置(笑)ひいいいーーーー!!!
先生ーーーー!!!いつくるのーーー!?と(笑)
でもこの5分でかなり緊張も和らぎました( *´艸`)
そして!!!先生がやってきました!!!
作者:ようみんさん
⇒ようみんさんの記事をもっと読む
⇒みんなの漫画読む


【妊娠のための基礎知識】|妊娠のしくみ|基礎体温表をつけよう|基礎体温とは?|基礎体温の測り方|
【妊娠のためのカラダづくり】|体重管理|冷えから身体を守る|妊娠のための食生活|適度な運動|タバコを控えよう|
病気のチェック|妊娠しやすいセックス|ストレスをためない
【不妊治療】|不妊の原因|タイミング法|人工授精|
【産み分け】|産み分けのしくみ|産み分けの方法|
【妊娠検査薬】|妊娠検査薬いつから|仕組み|妊娠検査薬の活用メリット|わくわく妊娠エピソード
ようみんさんの最近の投稿
---------------------------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
