
痛いと言われる子宮卵管造影検査にタオルを握りしめ挑む!【2人目妊活⑤】 by ようみん
前回のお話はコチラから⇒恐怖と緊張のなか内診台で5分放置…【2人目妊活④】
今までのお話はコチラから⇒ようみんさん記事一覧
【子宮卵管造影検査、やってみた!】
レントゲン室に入って5分経過・・・
やっと!!先生と看護師さんが来てくれました・・・
何やら機械と共に・・・怖くて見ませんでしたが(笑)
まずはバルーン!!!深く深呼吸して心を無にする・・・
先生が「では造影剤を3回にわけていれていきますね~」と!!
バルーン、痛くない!!!(´;ω;`)
そして造影剤。徐々に腰のあたりが重くなっていきました。
私はゆっくり深呼吸して天井の一点を見つめ無!!!(笑)
とにかくゆっくり深呼吸だけをしていました・・・(笑)
そうすると「はい、3回いれましたよ~」
と!!!なんとか終了しました(´;ω;`)
思ってたより痛くない!!!終わったあとも台から降りて歩けた。
ネットで「痛い!」と検索しまくってた私ですが、特にものすごい痛みもなく検査が終わった・・・。これ、個人差ありますね・・・(;^ω^)
帰り道、娘から「かあしゃ、きれいになったね~」
と謎の言葉が(笑)
これから子宮卵管造影検査するママさん!痛みは個人差あります!
とりあえず落ち着いて深い深呼吸するとリラックスできます(*^▽^*)
あとは握りしめるためのハンドタオルとか持って行ってもいいかも・・・
私は持っていってました(*'ω'*)!!!
作者:ようみんさん
⇒ようみんさんの記事をもっと読む
⇒みんなの漫画読む

★フォローしていもやまようみんさんの最新記事をチェック!
