1人っ子はそんなにかわいそう?!もやもやする親戚の言葉 by あべかわ | すくパラNEWS
<広告>

1人っ子はそんなにかわいそう?!もやもやする親戚の言葉 by あべかわ

<広告>

   

子供が産まれてから、実家に帰る機会が増えました。

しかし、実家で親戚に会うたびに「2人目は?」との質問を貰います。まだ子供は1歳そこそこなんですけど…。

わたし自身弟がいて、2人目も欲しいなあとは思っていたんですけど、こればっかりは授かりものなので分かりません。

「欲しいんですけどねー。」

と言うと…

「きょうだいはいたほうがいいわよ! 一人っ子じゃかわいそう!」

ってしょっちゅう言われるんです…。

これってなんでなんでしょう!?田舎だからですかね!?それともうちの親戚にデリカシーがないだけ!?

確かに下の子は欲しいと思っていますが、夫もまあまあ高齢だし、わたしも婦人科系のトラブル持ちだし、経済的にもそんなに余裕のある世帯じゃないので授からなかったらそれはそれで、と思っています。

仮にそうなったとしても、一人っ子のメリットってたくさんあると思うんです。その子とずっと向き合えるし、もちろん経済的にもゆとりは出るし。

それに、友人にも一人っ子の子は何人もいますが別に可哀想だなんて絶対に思わない。話を聞いていると両親ともいつまでも仲が良くて、羨ましいぐらいです。

それぞれの家庭に事情や考え方があるんだから、「かわいそう」なんていう言葉でひとくくりにしないで欲しいなあ…とモヤモヤしてしまうのでした。

<広告>

作者:あべかわさん
⇒あべかわさんの記事をもっと読む
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてあべかわさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 二人目以降

<広告>



 - みんなの漫画, 二人目以降


  関連記事

関連記事:

「現金払いの私を笑ってましたよね」 ──娘を“1万円課金”で責めた相手に母が放った一言【なんで現金だったの?#8】by いもやまようみん

関連記事:

「だって、会社はいかなくちゃ」──陣痛中の妻に夫が“まさかの言葉”。嫁想いの義母がとった行動とは【天国に行ってきた話 #31】 by みとみい

関連記事:

13時ピッタリに寝かせられたら達成感 ――でも、“理想の育児スケジュール”って誰のため?【我が子の顔が真っ赤っか!私のしくじり育児 #2】by かばのき

関連記事:

義母が勝手に仕切った『親戚10人への新居お披露目会』手料理必須!大皿料理禁止と言う義母に反論すると… by 歪木まがる

関連記事:

1分間隔の陣痛に15時間耐えた後の帝王切開!出産フルコースを体験した私に旦那が…?!【初めての妊娠㊾】by いずのすずみ

関連記事:

兄から離れてやっと幸せな生活が送れると思ったら…1本の電話で湧いた“悲しみよりも強い感情”【兄ガチャ-さよならお兄ちゃん-#14】 by フワリー

関連記事:

欠席したのに1人で登校しようとして途中で保護された息子。慌てて謝りに行くと…【お騒がせ長男④~最終話~】by あゆたろう

関連記事:

ワーママのドタバタ育児日記が話題!大人気インスタグラマーのぴよぴよぴぴねりさんが知りたい!