クリスマスブーツ、あなたはどちら派?! by 赤井トマト | すくパラNEWS
<広告>

クリスマスブーツ、あなたはどちら派?! by 赤井トマト

<広告>

   

『クリスマスブーツ』と呼ばれる、クリスマスパッケージにお菓子の詰め合わせ。皆様はいつ、食べられますか?

ネットでちょっと調べてみたら、

・トマトと同じ【クリスマスを楽しみにしながら食べる派】(クリスマスシュトーレン的な感じ)

・夫と同じ【クリスマスの朝に枕元に置く派】

があるみたいです。

クリスマスブーツは日本独自のもので、1960年ごろに登場したようです。

なので「これ!」と言った決まりは無く、各ご家庭ごとに【クリスマス前に食べる】か【クリスマスの枕元に置く】かルールがあっても良いのかもしれませんね!

私は娘と選びたい派なので、来年以降も【クリスマスを楽しみにしながら食べるお菓子の詰め合わせ】にしたいと思います!

 

<広告>

⇒作者:赤井トマトさん
赤井トマトさんの記事をもっと読む

みんなの漫画をもっと読む
tit-main

フォローして赤井トマトさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「赤井トマトさんの記事をもっと読む」

-->

 - みんなの漫画, クリスマス, 女の子, 子育て, 旦那

<広告>



 - みんなの漫画, クリスマス, 女の子, 子育て, 旦那


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

「転園するしかないの!」 ――焦る母が3歳の子に選んだ“まさかの環境”とは?【私は立派に育てたい②】by シオリ

関連記事:

5年目の夫婦生活、やっと前を向けたと思ったのに…彼の様子に、私は“あの雰囲気”を感じていた「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束① by グラハム子

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

家事育児仕事に追われ限界のママが夫に助けを求めると…【三男育休後、職場復帰して物忘れが激しくなりミス連発した話⑧~最終話~】 by 寺中

関連記事:

【毒親の代償⑯~娘って息子ほど価値があるの?】彼女のやっていることは毒親だと思うの… by ネギマヨ

関連記事:

子供の進路決定時に感じた“片親の辛さ”!周囲の口出しに悩んだ末の結論は…【シングルマザーなんとかなるっしょ!】第3話 by ウメダシズル

関連記事:

神経がすり減っていく…母親から言われて同行する小5の男の子!幼い子供達と一緒で大丈夫?【うちの子は絶対に盗んでません!第72話】by こっとん

関連記事:

学校のトイレで呆然…経血の漏れ防止に小3が考え付いたこと【幼い子が抱える生理の問題⑥】 by しろみ