<広告>

男の子のトイトレは便座に座らせてからどうするの?! by 小太郎

<広告>


   

見切り発車過ぎた。

指導する親側がイメージすらできてなかったっていう…。

トイレトレーニングというより、単にトイレに慣れさせる為に、早めに補助便座を買ってみたんです。

しかしはっきり言って、できると思っていないのでおしっこが飛ぶところまでイメージしていなかった!

サスケも、私におちんちんを触られたままでは、気になって出るものも出ないでしょう。

最初は、持ち手が付いて前面におしっこが飛んでも大丈夫なタイプを買うべきでした。

私が買ったのは、シンプルな小型便座。

これはある程度トイレトレーニングが進んだ子向けだったようです。

安いと思ってケチったら失敗したパターン…
(わりとある)

ちなみに、現在はおまるを使用していますが、それでもなかなか成功しません。

<広告>

⇒作者:小太郎さん
小太郎さんの漫画をもっと読むtit-main

 
 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, トイレトレ, ママ, 子育て, 男の子

<広告>



 - みんなの漫画, トイレトレ, ママ, 子育て, 男の子


  関連記事

関連記事:

「ママこわぁ~い!」自称イクメン夫のズレた育児が、3歳娘の“ママを見る目”を変えていく【“育児の敵”はそばに居る #2】 by しろみ

関連記事:

「どうせ大した仕事じゃないでしょ」断っても妻の女子会についてくる夫。昇進した妻の友達に...【女子会に夫を連れてくる友人 #2】 by 音坂ミミコ

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

運動会直前『心因性頻尿』と診断された4歳息子。運動会で目にした息子の驚くべき姿とは?!【5分に1回トイレに行く息子②】 by ぺ子

関連記事:

『先生はうちの子にだけ厳しい』と保護者会で訴えたママ。子どもが受けた不当な扱いとは…【先生の"えこひいき"ってあるの?②】 by つきママ

関連記事:

助産師さんの言葉に涙!授乳時の激痛が治まった思わぬアイテム【授乳で乳首が切れた話④~最終話~】 by こめみ

関連記事:

子どもの怪我…潰れた車体…飛び交う罵声…どうしてこんな事態に?【子連れ旅行×居眠り運転⑥】 by 星田つまみ

関連記事:

家を買った理由は4年前の恐怖体験から。窓を開けるとそこには…?! by あゆたろう