<広告>

料理経験ゼロ!包丁すら持っていなかった私が母になり…【料理スキルゼロからの離乳食作り①】 by ひよこエッグ

<広告>


   

今回から「料理スキルゼロからの離乳食作り」というテーマで連載させていただきます。

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

【夫から料理禁止令?!】

結婚前は実家暮らしだったので、何をしていなくてもご飯が出てくる毎日。
手伝いもしていませんでした。

そして結婚したての頃、張り切って夫に料理を振る舞ったところ、ものすごく不味かったらしく「料理はしなくていい」と言われてしまいました。その時に出したのがパスタを茹でたものに市販のソースをかけたものだったのですが、どこをどう間違えればそんな不味くなるのか今思い返しても不思議なものです。

当時夫は夜勤、私は日中働くスタイルだったので、一緒に食事をすることはほとんど無くお互い外食やコンビニですませていました。洗い物もしたくないので家に食器は無く、紙皿と割り箸で食べるという徹底ぶり。

 


【人生のターニングポイント】

そんなこんなで料理をせずにのうのうと生きてきたのですが、いよいよ始まってしまいました。

 

離乳食!!

 

こればかりは逃げられない!!

 

この時点でできることといったら

・米を炊く

・麺を茹でる

くらいです。

 

魚、買ったことありません。

野菜、緑色のものは全て同じに見えます。

包丁、持ってません

どうなってしまうのか…(´;ω;`)

 

次回に続きます。

<広告>

◆今までのお話はこちらから

~初めてのママ友~

★第1話 ママ友とのLINEについていけない…!頑張って誤魔化していたこと

★第2話 嫌われたらどうしよう…ママ友に言えなかった言葉。ファミリーセールでの出来事

★第3話 ママ友との交際費を使いすぎと夫からダメ出しが…!

★第4話 ママ友のお誘いを断った結果、ボッチ育児が始まった!


ひよこエッグさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてひよこエッグさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:ひよこエッグ

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 子供の食事, 子育て, 料理, 離乳食 ,

<広告>



 - 子供の食事, 子育て, 料理, 離乳食 ,


  関連記事

関連記事:

大好きだからソレするの?! ――別れ際、息子の友達と相手ママの衝撃対応に絶句【息子が加害者になりました 第14話】 by ゆる子

関連記事:

「ただいま」と「おかえり」 ――“もう我慢しない”…優しさだけだった妻の決意と頼りない夫が変わる瞬間【天国に行ってきた話 #39 ~最終話~】 by みとみい

関連記事:

「好き」と言われ心が揺れる…結婚5年目、夫婦の温度差に悩む妻。誠実そうな男性から“予想外の行動”「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性① by グラハム子

関連記事:

「お母さん、大丈夫ですか?」――医師のひと言で気づいた体の異変。現実を知った夫の怒り噴出【お局率90%の職場に入社した話 #11】by こんかつみ

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

セレブになったヤンキーママ、息子のイギリス留学を決意した経緯 by 鈴木セリーナ

関連記事:

ラミナリアの激痛にも耐え、弱音も吐かずに頑張った結果…こんな事になるなんて!【初めてのお産編⑥】 by さやけん

関連記事:

思わずニッコリ!息子が言ったパパの悪口 by ちょりい

関連記事:

あの頃はそうだった…娘を見ていて思い出した【子どもの世界】 by 枇杷かなこ

関連記事:

その恐怖は慣らし保育3日目から始まった…!【入園後に起こった恐怖の家庭内感染①】 by はなうさ