鍵を渡し忘れた小3の娘は1人でどこに?!【小学生の門限とそれぞれの家庭の事情④】 by Ai

<広告>


Ai
12

   

 

普通に来てたらしい…

 

 

もちろん良かったんだけど、

一人モヤモヤしながら心配してた私って…

チーン…

なんだか脱力…

 

 

まあ…

先生も忙しいし、そもそも心配してくれなんて頼まれてないしね。

「こちらにお任せください」言ってたもんな…

 

見つかったら連絡をくれると勝手に思い込んでましたが、そうではなかったようです。

 

<広告>

【結局きいちゃんはどこにいたのか?】

私はきいちゃんママの連絡先を知らないのですが、みどりちゃんママには、きいちゃんのママから連絡があったそう。

どうやらみどりちゃんの家からのんびり寄り道しながら帰ったみたいで、その途中でみつけたそうです。

よかった、よかった!

 

この話の後日談が少しあるのですが、それは次回描きます。

今回、鍵を持たずに家に入れないから帰せず困った話から始まりましたが、

 

実は私も先日、似たような事をしてしまったのです!

 

【それはつい先月の事】

私には小3の長女と2歳の次女がおり、4月から職場復帰をしました。

そしてこの日の私の帰りは16時半前位。

長女は6時間授業の日で、ほぼ同じ時間に帰宅予定でした。

いつもなら念のため家の鍵を渡しています。

 

しかし…

 

 

次女を保育園にお迎えに行った時、朝、鍵を渡すのを忘れていた事を思い出しました。

 

でもまあ、ほぼ同時着だし、仮に長女が早くても少しの時間だし…と思っていました。

でも

 

 

そして

思い出しました。

 

 

という事は3時過ぎには家に着いているはず…

 

そうなると1時間以上家に入れない状態!!

やば…っ

 

果たして長女はどこに…?

次回で最終回です!

<広告>

◆今までのお話

小学生の門限とそれぞれの家庭の事情シリーズ
一家全滅⁉︎旅先でのノロ(疑)の恐怖シリーズ

⇒作者:Aiさん
⇒ブログ あいチャンネル

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

 
12
 

フォローしてAiさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ友, 小学生, 遊び ,

<広告>



 - ママ友, 小学生, 遊び ,


  関連記事

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

幼稚園の保護者会で起きた“予想外の展開”…ママ友たちがざわついた理由とは【セレブママの知られざる一面 #54】 by しろみ

関連記事:

「どうして毎晩泣くんだよ!」 夫への不安が的中…夜泣きにイラ立つ夫が妻に“思わぬひと言”【赤ちゃん夫 #9】 by 紙屋束実

関連記事:

「私だけ白紙のまま…」仲間外れに耐えてきた私が限界を迎えた出来事【小学生のスマホトラブル③】 by すみか

関連記事:

そこじゃない!!問題点が全く伝わらない『あの子の母親』【うちの子は絶対に盗んでません!第136話】by こっとん

関連記事:

娘の結婚を反対したい毒母!娘の悪口を相手の両親に吹き込み…!?【毒親の代償53話~娘って息子ほど価値があるの?】by ネギマヨ

関連記事:

小1の『いじめの実態』と学校への相談を息子が『頑なに拒む理由』【小学一年生の息子が同級生から虐めを受けた話⑤】 by みつけまま

関連記事:

お礼の品がトラブルのもとに?!制服のお下がりをくれたママ友に渡したものは…【あげるあげるママは実は…①】 by サル山