繰り返される救急隊員からの質問についに娘が…!!【救急車に乗って③】 by ちんまい | すくパラNEWS
<広告>

繰り返される救急隊員からの質問についに娘が…!!【救急車に乗って③】 by ちんまい

<広告>

   

こんにちは、ちんまいです。

前回のスーの怪我で初めて救急車を呼んだ私達。

 

【救急車】

長い間待ったような、あっという間に到着したような、、

その間はスーの様子だけに集中していたので時間感覚がなかったです。

そしてピーポーピーポーという、馴染みのサイレン(でもまさか利用する日が来るとは)

が聞こえはじめたのですが、

こんな会話したとは思うんですが、必死であまり覚えていません。。

パニックになると周りが見えなくなるってこういう事なのでしょうね。

私的には、自分に言い聞かせて冷静を保っていたつもりなのですが、

自分が感じているよりも、脳は余計な情報をシャットアウトしていたのかもしれません。

人間ってすごい?です。

この時見た空が印象深く残っています。

こんな綺麗な青空の下、まさか救急車にのるなんて。。

よく晴れた日だったから、庭で遊ばせて窓から眺めながら。お茶して。

ちょこちょこ様子見に出て。

少しの間なら。

その甘い認識と少しの油断。

 

【救急隊員vsスー】

たぶん、意識確認の為だったのかと笑

ただここで元気よくブチ切れて、「これだけ元気なら大丈夫でしょう!」

という有難いお言葉を頂き、少し心がほぐれた母なのでした。

しかし、まだまだ油断はできません!

 

次回、恐怖のホッチキス!(痛いの注意‼︎)


◆今までのお話はこちら

~オーマイガ!!救急車に乗って~

★① おとなしい子だから大丈夫…そんな母の油断が招いた大事件

★② 悲鳴のような泣き方をする娘と赤く染まっていくタオル… 私達が目にした衝撃の光景

 

~ちょっとそこまで赤ちゃん捨ててくる~

★① 未熟な母だった故の失敗

★② 後に引けない母と娘。その結果…

★③ 想像とは違った娘の反応に母は・・?!

★④ 弟を探しに行った娘がゴミステーションで見たもの

 


⇒作者:ちんまいさん
ちんまいさんの記事一覧はこちらから
しくじり育児エピソード大募集!c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてちんまいさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, トラブル, 女の子, 幼稚園, 怪我 ,

<広告>



 - しくじり育児, トラブル, 女の子, 幼稚園, 怪我 ,


  関連記事

関連記事:

「現金払いの私を笑ってましたよね」 ──娘を“1万円課金”で責めた相手に母が放った一言【なんで現金だったの?#8】by いもやまようみん

関連記事:

「だって、会社はいかなくちゃ」──陣痛中の妻に夫が“まさかの言葉”。嫁想いの義母がとった行動とは【天国に行ってきた話 #31】 by みとみい

関連記事:

13時ピッタリに寝かせられたら達成感 ――でも、“理想の育児スケジュール”って誰のため?【我が子の顔が真っ赤っか!私のしくじり育児 #2】by かばのき

関連記事:

「母さんは天然だから…」夫の能天気発言に妻、我慢の限界!ついに宣戦布告!【お義母さん!それってワザとですか?⑮】by こんかつみ

関連記事:

“誰も私の気持ちなんて知らない”…家にも学校にも居場所がない!母の支配に我慢が限界!【親には言えない 第111話】by こっとん

関連記事:

小6娘「借りるだけ」と友達の財布からお金を持ち去る…衝撃の悪質手口!【うちの子は優しい天使ちゃん #3】 by はいどろ漫画

関連記事:

大人しくて優しい自慢の息子が放った“信じられない言葉”…小1の言葉遣いの変化は“クラスの影響”?【息子が加害者になりました 第4話】 by ゆる子

関連記事:

娘を登校拒否にしたのに謝罪もないアゲ園親子。我慢の限界なので直接対決します!【保育園ママVS幼稚園ママ⑩】by 木村アキラ