<広告>

産後の辛さを乗り越えられた魔法の言葉 by ミロチ

<広告>


   

陣痛と言えば、今までの人生で経験してきて一番痛かった!と言う人も少なくないと思います。
私もその中の一人で、特に陣痛が始まってから産まれるまでの時間が長く 促進剤を何度も投与して痛みばかりがピークに達しても子宮口は少ししか開かない!赤ちゃんも降りてこない…なんて事を繰り返し、三日三晩ズタボロになりながら乗り越えた事が強烈に印象に残ってます。

あまりにも陣痛が長過ぎて、産まれる時の呆気なさと言ったら…
『え…もう出るの?』

 

そんな経験を経た私が、自然といつの間にか身につけていた痛み逃しの方法はこれ。

『陣痛を思えば何だって耐えられる!』

これは痛みに限らず精神的なダメージにも有効で、産後のガタガタな情緒不安定も睡眠不足で辛い家事育児もコレで乗り切ってきました(笑)
ほぼ気合いと言ってしまえばそうなんですが、乗りこえられた大きいものがあれば自分にとって大きな柱になるんだな思いました。

<広告>

⇒作者:ミロチさん
ミロチさんの漫画をもっと読むtit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 出産, 妊娠, 陣痛

<広告>



 - みんなの漫画, 出産, 妊娠, 陣痛


  関連記事

関連記事:

あの人もパワーストーンの被害者!? 幼稚園で“トラブル勃発”!【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編19】by佐伯梅

関連記事:

上から目線のママ友に“正論一撃”!これで解決かと思いきや…繰り出された新たな一手【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

ひと目見て感涙!子供の預け先から届けられたもの by べの字

関連記事:

川を流れてきたボールが取りたいと言う娘。すると父がとんでもない行動に…! by ハイジ

関連記事:

小1と年中の兄妹を育てるママ・大人気インスタグラマーの小熊猫ころりさんが気になる!

関連記事:

旦那のボロボロ作業着を洋服お直し。袖と襟を付け替えたその結果は…?! by さとまる

関連記事:

暑い夏に動物たちがすることとは?? by べの字