<広告>

終わるとちょっと寂しい!?息子の激しい後追い。 0歳児育児の思い出

<広告>


   

ムラカミさんの0歳児育児の思い出は息子の激しい後追い
少し離れただけで泣き、ゲートを閉めると泣き。
離れられない不便さにとまどいながらも、
「後追いとは赤ちゃんが母親と他人の存在を認識すた証拠」という
言葉もあり満更でもない気分だったそうです。

しかし、終焉は突然に。。。

82_m

◆たかみーさん
後追いは男の子の方が激しいと言われていますよね。
より甘えん坊だから!? うちの子も赤ちゃんの頃、私がちょっと見えなくなると泣き出し、トイレに行くとハイハイで追っかけてきましたね。
しばらくの間はトイレのドアを閉めずに用を足していました(汗)。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

◆ほっしーさん
1日中、息子にストーカー(!?)された経験はないので、一度くらい後追いされまくってみたい気もします。
ま、パパのトリッキーな動きについてこられればの話ですが。

<広告>

【月齢別子育て講座】
0歳
0歳 0ヵ月0歳 1ヵ月0歳 2ヵ月
0歳 3ヵ月0歳 4ヵ月0歳 5ヵ月
0歳 6ヵ月0歳 7ヵ月0歳 8ヵ月
0歳 9ヵ月0歳 10ヵ月0歳 11ヵ月

1歳
1歳 0ヵ月1歳 1ヵ月1歳 2ヵ月
1歳 3ヵ月1歳 4ヵ月1歳 5ヵ月
1歳 6ヵ月

1

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 0歳児, 子育て講座 ,

<広告>



 - 0歳児, 子育て講座 ,


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

赤ちゃんヘルメット着用の生後10ヶ月息子。突然「どすん」と不穏な音がして…【つかまり立ちを始めた息子が転んで出血が止まらず焦った話①】 by きのとん

関連記事:

熱が下がらない9ヶ月息子に感じる“違和感” 小児科に駆け込むと…【熱が下がらない!川崎病になった長男の話①】 by Ayumi

関連記事:

義母の言葉に追い詰められミルクを足し続けた結果、母乳外来で言われたことは…【母乳が足りないと言われてミルクを足し続けた話④~最終話~】 by グッチ

関連記事:

子連れ外出が怖くなり受診した心療内科。診察後に先生が言ったことは…【我が子と外出するのが怖い④~最終話~】 by すじえ

関連記事:

外食中に腕に火傷をして病院で処置してもらった0歳の息子。その翌日に…【1歳の誕生日の前日に大火傷し、初めて大きな病院に行った話④~最終話~】 by まるちゃん麺