<広告>

久々に出会った義母が走って車を追いかけて来て、私に放ったひと言とは?【5000万円の空き家 番外編】 by ワンタケ

<広告>


12

   

 

以上、「5000万円の空き家 番外編」でした。

法事ぶりに対面した義母、いつも以上に何かがキマッていたみたいです^^あまりに突然の出来事だったのでうっかり通報するのを忘れてしまいましたが、次こそは通報した方が良いかもしれませんね。

 

【数ヶ月ぶりに会った義母】

でも空き家の話題を振られるかと思いきや、それについては何も言われなくて正直ホッとしました。数ヶ月ぶりにご本尊のテンションを目の前にして冷静になって考えてみると、「新築を若夫婦のために建ててあげたのに、いざ住まわせてみたら親孝行もしないダメな嫁」を手に入れるのが義母の一番の幸せだと感じ取ることができたので、絶対に住んではいけないなぁと改めて痛感。無理無理、無理だわ、どんなに開き直りヨメに生まれ変わっても、あんな徐行した車に並走してくるターミネーター2の敵みたいなのは毎日さばく自信無い。

 

義母、ほんとに大丈夫かなぁ…?尿検査とかしなくて…?義実家を出た嫁にしらふであのテンションでいられるのは孫悟空ぐらいだと思うんだけどなぁ…?

 

まぁ尿検査は追い追いという事で、これにて空き家編は完結です。が、ひとつ言い忘れた事がありました。新宿で蟹を食べた日、確かにその後ラーメンフェスティバルにも行きました。でも一杯だけよ?ほんと、一杯だけ。蟹味噌ラーメンだけ☆…イイセンイッてる義母に驚愕です。さすがイッてるだけあるわ。義母には秘密にしておいて下さいネ^^またキャッキャキャッキャ喜んじゃうからね!

 

【次回からは】

「良い人?悪い人?不安をあおる?保育士さん」です。文字化けを疑う程にハテナが多くてすみません。ムスコの一時保育で気になったやりとりなどをしたためる予定ですが、基本的に保育士さんにはメッチャ感謝なのでそこんとこだけは予めお伝えしときます。大変大事な事なので!

それではまた次回お会いいたしましょう!来年度の保育園の申し込みで頭がいっぱいなワンタケがお送りしました!

 

あ、あと11月30日に発売した「本当にあった愉快な話」という雑誌に、義母マンガが掲載されおりますので、是非よろしくお願いします!初めての雑誌掲載です^^

<広告>

◆今までのお話

5000万円の空き家シリーズ
2人目なんて、絶対ムリよ?シリーズ
【ひらけ、ヨメ!】~気遣いヨメ→開き直りヨメに転生したよ★シリーズ
私が同居を解消するまでシリーズ

ワンタケさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒ブログ ワンタケ★ワークス


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, トラブル, 住まい ,

<広告>



 - じいじばあば, トラブル, 住まい ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「離婚だけはやめてくれ!」縋りつくマザコン夫に妻が出した3つの条件【義母との戦い〜産後編⑩〜】 by yuiko

関連記事:

「え‥通報?!」児童相談所の訪問【自分さえ良ければいい子ちゃんの末路⑧】 by あん子

関連記事:

母の『自分のことは自分で宣言』に唖然…それでもめげない義妹の次の標的は?!【たかりまくった義妹の結末⑩】 by まるちゃん

関連記事:

保育園問題にマンションの騒音問題…夫婦で出した結論は?「家族の癖を理解すると片付く家になりました。」第9話:マイホームを買おう① by たかはし志貴

関連記事:

最悪!義妹が家に居座ったあげく男を連れ込んだ!?【義妹にマイホームを乗っ取られました!56話】by ネギマヨ