<広告>

赤ちゃんのあやし方ってどうするの?!夫の雑なあやしを見た助産師さんが…??

<広告>


   

赤ちゃんの扱いが雑な夫。急に赤ちゃんの首を持ち上げたり、腕を早く動かしたりして見ていて、とても心配でした。しかし、助産師訪問の時、「お父さんがダイナミックに動かしてくれると、とても良いです」と褒められていた!?

夫の赤ちゃんの扱いがとても雑で心配だった!

もともとガサツというか、大雑把な性格の夫…。

赤ちゃんの事はとても可愛がっているのですが、とにかく扱いが雑!

まだ首も据わらない赤ちゃんを勢いをつけて持ち上げたり、

わきを持ってぴょんぴょんとジャンプさせたり、腕をつかんで踊らせたりと…

見ていて怪我をするんじゃないか…とハラハラするような事が多く、何度も

「もっと優しくして!乱暴にしないで!揺さぶられっ子症候群になっちゃうよ!」と注意をしていました。

夫もその度に「はい…」と気をつけてくれるのですが、すぐに忘れてまた雑に…の繰り返し;

しかし、雑に赤ちゃんをあやす夫を見た助産師さんが・・・

ところが娘が生後3ヶ月頃のある日、赤ちゃんをあやす夫を見た助産師さんに

「ああしてお父さんが赤ちゃんの体をダイナミックに動かしてくれると、

赤ちゃんの刺激になってとっても良いですよ^^」と言われたのです。

目から鱗!!赤ちゃんは優しく扱わなければと思っていたのに!!

目から鱗でした。赤ちゃんはとにかく優しくソフトに扱わないといけないものなんだと思っていたのですが、

まさか夫の荒々しさが赤ちゃんの刺激・運動になっていたとは…

もちろん、怪我しちゃうほど乱暴に扱うのはダメですが、多少荒くても大丈夫なんだなと

その後は気持ちに余裕が出来、夫に注意する回数も減りました。

<広告>

作者:いずみえもさん
いずみえもさんの記事をもっと読む
みんなの旦那をもっと読む

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 0歳児, 旦那 ,

<広告>



 - 0歳児, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

姉弟で協力して剥がしたシールが誤飲の原因?!ハイハイの目線でシールを一掃しよう!【2人目だからこそ気を付けたい赤ちゃんの事故⑦】 by まえだあい

関連記事:

やましい事は何もないはずなのに…思わずドキッとしてしまった夫の質問【M男一家のふるさと納税②】 by セキ

関連記事:

嘘ついてごめん。2歳児を騙す両親 by フナ

関連記事:

ハプニング連続で八方塞がり!新生児室に連れていくと助産師さんが…【出産4日目で育児の洗礼!?産後すぐの大パニック③】 by chiiko

関連記事:

日頃の恨み?!妹、真夜中の反逆 by あゆみん日記