<広告>

お宮参り当日、予期せぬ問題発生!まっすぐに歩けない?!【思っていた以上にハードだった!産後初の野外行事・お宮参りと写真スタジオの悲劇!⑥】 by はなうさ

<広告>


12

   

◆前回のお話

お宮参り撮影の疑問。写真スタジオの答えが予想外過ぎた!【思っていた以上にハードだった!産後初の野外行事・お宮参りと写真スタジオの悲劇!⑤】

 

産後初の野外イベント『お宮参り』

身体中の痛みを抱えながらはじめての育児に奮闘の日々でしたが、里帰りで両親の助けを得ながらなんとかやり過ごしていました。

お宮参りの日の写真撮影の手配も旦那がしてくれて、老舗写真館での撮影に決定!

出産でボロボロの体を奮い立たせ、いよいよお宮参り当日をむかえたのですが

 

【久々のメイク、気合を入れたら

 

初の家族写真撮影ということで久々のフルメイクに気合いの入る私。

初の家族写真だし!

プロのカメラマンに撮ってもらうなんてあまりないし!!

そう思ってありとあらゆる粉を顔中に散りばめた結果、足し引きの『足し』しかない計算式みたく上乗せ上乗せメイクの完成となりました。

 

産休入ってからというものフルメイクしたことなんて数えるほど。

しなくなるとメイクの仕方も忘れるもんだなぁと思いつつ、

「ま、ライトで飛ばしてくれるだろうからこれくらいでいっか」と開き直る私。

 

そしていざ!写真館に向かおうとした私たちでしたが

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてはなうささんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, じいじばあば, 出産, 子連れお出かけ, 産後 , ,

<広告>



 - しくじり育児, じいじばあば, 出産, 子連れお出かけ, 産後 , ,


  関連記事

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

「俺は活動をしなきゃいけない!」頑なな夫が“やめられない理由”【宗教2世と結婚しました #80】 by ぷっぷ

関連記事:

旦那不在で始まった、産後の生活は…?【単身赴任と2人目妊娠⑬】 by ぴなぱ

関連記事:

ADHDの息子を落ち着かせる魔法の呪文【多動ピーク時に行ったADHD息子とのディズニーランド④】 by ラム*カナ

関連記事:

子供の世話をお願いしたら、夫から返ってきた言葉は・・【夫が発する育児中の妻への禁句ワード②】 by セロジ

関連記事:

疲れ果てた…生後1ヶ月の娘の付き添い入院生活。私の前に現れた救世主は・・?!【小さな小さな娘の入院④】 by ふゆだこん子

関連記事:

私の中に植え付けられたの呪い【嫁姑戦争を見て育ったために、自分も姑と仲良くできなかった話①】 by 白目みさえ