<広告>

保育園の先生との『スキルの差』に母はちょっと複雑です・・ by かわいかあこ

<広告>


   

こんにちは。
女の子2人のアラフォーママ、かわいかあこです。
長女は2015年生まれ(あだなは「おねまる」)、次女は2018年生まれ(あだなは「みにたん」)です!

朝のお仕度、2歳児みにたん(次女)のヘアセット事情についてです。

夏なので、あせもになりやすいタイプのみにたんは髪を結ってやる必要があります。

でもセットしようとすると、じっとしていないっ。

頭を動かさないでくれ~っと言っても聞きやしません。
おくれ毛出まくり、左右非対称。

最悪な出来ですが、時間もないのでその状態で保育園に送り出してしまいます(ああ・・ダメ親ですみません)。

 

ところが・・保育園に迎えにいくと、
完璧なヘアセットの状態のみにたんが出迎えてくれます・・!

 

お昼寝後に保育士さんが結びなおしてくれるようなんですが、とてもかわいいっ。

保育士さんはなんであんなに動きまくる2歳児の頭をきれいにセットできるのでしょうか??
アストロン(ドラクエ わかる人だけわかってください)とか魔法をつかえるに違いない・・。

かわいくしてもらえてとてもうれしいのですが、
毎日スキルの差を見せつけられて、ちょっと落ち込む複雑な母なのでした・・笑

最後まで読んでいただいてありがとうございました!

ではでは。

<広告>

⇒作者:かわいかあこさん
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, みんなの漫画, 保育園, 子育て

<広告>



 - 2歳児, みんなの漫画, 保育園, 子育て


  関連記事

関連記事:

上から目線のママ友に“正論一撃”!これで解決かと思いきや…繰り出された新たな一手【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

育児に疲れた!「1日中ゴロゴロしたい!」時に思い出すこと by ふくふく*白血病ママ

関連記事:

保育園のママ会より先に開催される『○○○会』?!【憧れの保育園ママ会までの長〜い道のり④】 by はなうさ

関連記事:

ママ友のお誘いを断った結果、ボッチ育児が始まった!【初めてのママ友④】 by ひよこエッグ

関連記事:

破水からの入院!すぐに来る思っていた陣痛が待てど暮らせどやってこない!【静かな地獄の出産レポ②】 by リコロコ

関連記事:

娘の靴下紛失事件!カメラは知っていた…! by ハミ山クリニカ