<広告>

鬼を怖がらない娘が不思議と怖がる『だんごろし』 by いずのすずみ

<広告>


   

こんにちは。

2歳の娘ぴぴと生後半年の息子ちぃくんの2人の母、

スーママこといずのすずみです!

 

よく、どうしても子供が言うことを聞かない時に、

「そんなにワガママ言ってたら『鬼さん』が来るよ!!」

という叱り文句がありますよね。

でも、娘のぴぴちゃんにはそれが通じなくて困っていました。

 

ある日公園で一緒に虫取りをして遊んでいたときに、

すごくダンゴムシを怖がっていたので、

(他の虫は大丈夫なのになぜかダンゴムシだけ怖がっていた…。)

「そんなにワガママ言ってたら『ダンゴムシ』が来るよ!!」

と言ってみたら、これがヒット!

なんだかぴぴちゃんが可哀そうですが、

「だんごろし!!!」

が面白すぎてついわざとに遊んでしまいました(笑)

 

皆さんは、子供がどうしても言うことを聞かない時、

どんなことを言い聞かせていますか?

 

<広告>

⇒作者:いずのすずみさん
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしていずのすずみさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:いずのすずみ

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 2歳児, しつけ, みんなの漫画

<広告>



 - 2歳児, しつけ, みんなの漫画


  関連記事

関連記事:

上から目線のママ友に“正論一撃”!これで解決かと思いきや…繰り出された新たな一手【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

子供嫌い女子がまさかの妊娠!?「私…嬉しいのかな…」複雑な本音【独身と既婚どっちが幸せ?第77話】by ゆりゆ

関連記事:

うどん大好きな1歳3ヵ月の娘。大好き過ぎて、熱いまま口いっぱいに頬張ってしまった...(汗)「子育てバッチコイ!3話-1」by 松本ぷりっつ

関連記事:

せっかくの準備が台無し!!会長一人の個人的な意見でぶち壊されて…【非常識な人 第27話】by こっとん

関連記事:

復縁を要求しながら、マウント発言を連発する元夫。ついに私はDNAマウントしか能の無いモラ夫と....【DNAハラスメント夫の末路最終話】 by キリギリスRIN

関連記事:

えっ⁈そんな事を言っていたの?人を「非常識」と責める子供会会長が押し通した持論とは?【非常識な人 第26話】by こっとん