<広告>

息子たちへの胸キュンが止まらない?! 大人気インスタグラマー・ももひらみーこさんが知りたい!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・ももひらみーこさんをご紹介します!

今年の4月にアカウントを開設されたばかりなのですが、フォロワー数はなんと3000人を突破! 子育て世代のママたちから注目を集めているインスタグラマーのももひらみーこさんは、5歳の長男・ぽんくんと、1歳の次男・まるくんを育てるワーキングママさんです。

彼女のインスタグラムの魅力はなんといっても、息子さんたちとのラブラブすぎるエピソードの数々です。特に「将来ママと結婚する」と断言している長男のぽんくんの発言や行動に、多くのママたちから多くの反響が集まっています。

そんな優しいお兄ちゃんのことを、弟のまるくんも愛してやまないそうで、ももひらみーこさんのおうちにはいつも愛が溢れているのです。仲睦まじい兄弟の姿を見ていると、「男の子ってかわいいな」、「男の子がほしいな」と感じるママさんも多いようです。

パワーが有り余る男の子の育児は大変なことも多いかと思いますが、ももひらみーこさんの投稿には、幸せすぎるエピソードがたくさん投稿されていますので、ぜひそれらの投稿をチェックして癒されてくださいね!

ももひらみーこさんのプロフィール

5歳&1歳の男の子2人を育てるワーママです😏❤
長男はとにかくママ大好きで甘い言葉ばかり口にしていて、
次男は優しい長男が大好きで…
そんな二人が微笑ましく、
息子たちのラブラブエピソードに毎日溺愛中😍

今回、そんなももひらみーこさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

まるくんはお手伝い大好き(9コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

ももひらみーこ 💚育児漫画(@ponmaru_mieco)がシェアした投稿 -


お手伝い大好き期の次男・まるくんは、ママのお手伝いを率先してやりたがるそうです。余計に散らかることもあるそうですが、その気持ちがうれしくてなるべく見守るようにしているそうです。

ママとお兄ちゃんの間が好き(5コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

ももひらみーこ 💚育児漫画(@ponmaru_mieco)がシェアした投稿 -


とにかくママとお兄ちゃんの間に収まろうと必死のまるくんの様子を描いたエピソード。ママとお兄ちゃんの会話に入ろうと一生懸命な姿を見て、下の子はコミュニケーション能力が鍛えられるなぁとただただ感心するももひらみーこさんなのでした!

兄への愛が止まらない!(4コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

ももひらみーこ 💚育児漫画(@ponmaru_mieco)がシェアした投稿 -


お兄ちゃんのお洋服を着てとても満足げなまるくん。その姿を見て、兄へのただならぬ愛を感じたそうです。こんなに仲睦まじい姿を見ていると、兄弟って素敵だなと感じちゃいますね!

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「お母さん、大丈夫ですか?」――医師のひと言で気づいた体の異変。現実を知った夫の怒り噴出【お局率90%の職場に入社した話 #11】by こんかつみ

関連記事:

責められたのは“俺”だった ――臨月の妻が法事で倒れた。なぜ俺ばかり…?【妻が突然家を出て行きました #17】by ずん

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「かれこれ3時間…」夫に取り入り居座る隣人たち。妻の拒絶で豹変、放たれた“理不尽なひと言”とは【我が家に依存する迷惑親子 #25】by みつけまま

関連記事:

処方薬の間違いが判明。薬局に連絡すると驚くべき対応をされることに…!【信頼していた薬局で起きた、背筋の凍るまさかの出来事③】 by えなり

関連記事:

旦那が無くなって2週間後、初めての療育に行くと...「お父さんは死んでいません」第18話-初めての療育相談① by せせらぎ

関連記事:

いい年した旦那のカミングアウトに妻は…?! by うさみかあさん

関連記事:

療育は満員で受けられない!他の子との差に悩み、娘を連れて行った所は…【長女ななの発達の話⑰】 by まめすけ

関連記事:

手術前日にトラブル!相部屋で大泣きする息子に看護師さんが…【ばね指を治療した話③】 by さてよ