<広告>

息子にキレてしまった母。一人で家を飛び出した後は…【自閉症長男あーのお勉強事情。⑤】by よいこ

<広告>


12

   

◆前回のお話

ついに来た限界の日。癇癪を起こす息子を置いて私は…【自閉症長男あーのお勉強事情。④】

 

【小さい頃の思い出】

 

もちろん、オットがいたからできたことです。

そういえば、今まで一瞬でも家出ってしたことなかったな。

(家庭内家出はしょっちゅう てか毎日してるけど。)(別部屋避難)

 

限界限界もう限界。

 

 

あーが2、3歳の頃、発達障害児の育児の第一の山場で、本当に毎日大変でした。

外出すれば何をしでかすかわからず、手も繋いでくれず、癇癪も激しく、

在宅していても家を荒らされるし、

常時イライラピリピリ。緊張感半端なかった。

あの頃オットも忙しくて完全ワンオペだったし…。

 

そんな中、誰もいない道をお散歩するのが母子の唯一の息抜きでした。

人に迷惑をかけず、多動気味なあーの気を紛らわせることができる唯一の娯楽だったのかもしれない。

 

わたしも家にいるとついつい携帯触ったり、家事したりであーにきちんと向き合ってあげられなかったので、母子共々、暑さがひいた夕方のこの時間を楽しみにしていました。

 

そんなことをふと、夕陽に向かいながら歩いていたら思い出してしまって…。

 

本当に大変だったし、

今の方が断然楽にはなっている。

今大変な思いをしているお母さんたちには温かい声をかけたい。

わかる。わかるんだけど、

…宿題のなかったあの頃に戻りたい。

ただ可愛くて、生きていれば正解だったあの頃に。

 

 

元気で生きていてくれればそれでいいって思ってたのにな。

なんでこんなことになっちゃったんだろう。

あれもこれもなんでできないの?

って思っちゃうんだろう…。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてよいこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 子育て, 小学生, 自閉症 ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 子育て, 小学生, 自閉症 ,


  関連記事

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

第一声はまさかの“文句”?!里帰りを終えた妻が帰宅。ようやく家族3人で仲良く暮らせると思ったのに… 【妻が突然家を出て行きました #24】by ずん

関連記事:

「祖母の体調の相談を…」母の来社理由を知り当惑するも…決心は固く…【ママ、辞めます。 #40】by 星田つまみ

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

週末里親のとき子供に出来るだけしてもらっていることは…~割引シール~【週末母ちゃん㉑】 by みよ

関連記事:

友人の結婚式で運命の出会い!?婚活女子はあざとさ上等!【独身と既婚どっちが幸せ?第62話】by ゆりゆ

関連記事:

遠征当日。迷惑送迎ママの家に夫と突撃してみると…【うちは無料タクシーじゃない⑮】by こんかつみ

関連記事:

妻子を蔑ろにしたモラ親子が2人そろってむかえた末路は…!【家族より友達を優先した夫の末路㉓】by 尾持トモ

関連記事:

妻に内緒で同僚女性と連絡を続ける夫。自宅にいる土日の連絡は…「育休中に夫が不倫してました136」by ももえ